豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

学ばなければ既存情報は確実に退化する…函館~北斗市

2009-11-05 18:18:42 | ファース本部
同じ事を何回も聞いていると、「また同じ事」と言う観念が潜在してしまいます。
私達ファース本部は、技術だけでなく関係法律や見通しも含め、年間に何回も研修会、勉強会を行ってますが「また同じ話し」と言う観念で出席者は必ずしも多くはありません。

ところが家づくりにおける技術や情報は日進月歩です。技術にしても、以前まで一番だと思っていた方法があっと言う間に別な技術に負い抜かれている場合も少なくありません。それが住宅情報となると昨年と今年、先月と今月、昨日と今日でも様変わりするのです。

特に本格的な政権交代と言う変革があり、従来の政治形態が大きく変わりつつあります。住宅業界においては、新政権が打ち出した大幅なCO2削減宣言で様々な施策が矢継ぎ早に法案化され、情報に乗り遅れると工務店経営が窮地に追い込まれる事になります。

今日は、九州、兵庫、愛知、栃木からファース本部の本社で開催するファース検査員講習と講習試験を受講するため、経営者や技術者の方々に参集して戴きました。
今日は、寒冷地の人がおりませんでしたが、湿気の多い温暖地ほど家づくりのテクニックが難しくなります。

写真は向かって左から兵庫の春日工務店、社長の荻野富雄さん、私の隣が同じ兵庫の芦田木材、社長の芦田博人さん、栃木の高根沢工務店の後藤大智さん、愛知、おしゃれ工房、社長の矢野昭彦さん、前左から春日工務店の田中政夫さん、建築資材なかみちの田中美佐子さん、社長の中道司康さん、栃木、高根沢工務店の鈴木洋二さん、熊本、ウェルホームの光永良孝さんです。徹底した温熱計算法を講義しましたがこれはまさに証拠写真です。

温暖地の高温多湿のこの地域の家づくりは、主に寒さ対策だけを熱心に行う寒冷地より、はるかに難しい知識と技術が必要です。エアコンのエネルギー消費効率、家の性能やK値計算、Q値計算などと、普段は聞き慣れない小難しい講義を熱心に勉強して戴きました。

明日は現場実技の講義があり、昼過ぎには講習試験です。
全員が70点以上の合格点を取れる事を望みます。
今夜は飲み過ぎないようにしてほしいものですが…
blogram投票ボタン
以前の社長日誌
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
過去のブログの全てを収録・総集編
函館市・北斗市周辺での家づくりは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする