慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

嵐の2年後の解散に仰天

2019年01月30日 | 有名人
「嵐」解散

 ☆作家の故水上勉氏は、9歳のときに京都の寺に預けられた
 ☆寺を飛び出し、42歳で直木賞を受賞して流行作家になるまで職を転々とする
 ☆薬の行商、役所勤、中国での苦力(クーリー)監督、代用教員等、その数は30を超えた

水上氏作家も「天職」とはいえないとエッセーに書いていた
 ☆天職はもっと…人によろこばれ、自分もよろこびを見出すことも出来る職業である
 ☆更にそのなすところのことが人のためになっていると
「アイドル」という職業は、十分天職の条件を満たしている
 ☆国民的な人気を誇る「嵐」の活躍、その意を強くしていたので本当に驚いた
 ☆来年の大みそかをもって、活動を休止するとのニュースである
 ☆リーダーの大野智さん(38)が2年前に切り出し、5人で何度も話し合った結果だという
活動休止まで約2年の猶予をもっての発表
 ☆「時間をかけてファンや関係者、スポンサーに感謝の気持ちを伝えていきたい」と桜井翔さんの発言
 ☆アイドルとしての配慮とプライドを感じた
再来年以降、4人がソロ活動をする
 ☆大野さんは芸能界から一旦距離を置く
 ☆40代に入るのを機に、新たな天職と向き合うつもりなのか
 ☆夏目漱石も40歳のときに、東京帝大の教授の座を目前にしながら
 *創作に専念するため朝日新聞に転職している
漱石の言葉「休めた翌日から急に脊中が軽くなる肺臓に多量な空気が這入って来た」
 ☆漱石は、入社の辞に、大学勤めのストレスから解放された喜びを記していた
 ☆大野さんは、望んでいた「自由な生活」の始まりをどんな気分で迎えるのだろう
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』


「嵐」解散(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡邊恒雄と長嶋茂雄の病状めぐり

2019年01月29日 | 有名人
「読売&巨人王国」山口代表が成否を握る

 ☆読売グループどころかマスコミ界と政財界に隠然たる存在感を示してきた渡邊氏
 *「怪物」である
 ☆読売巨人軍、野球界とスポーツ界を牽引してきた長嶋氏
 *「スーパースター」である
 ☆渡邊氏や長嶋氏に代わり得る”巨頭”は全マスコミ・スポーツ界にも見当たらな
 ☆「読売王国崩壊」のカウントダウンはすでに始まっている
 ☆”両巨頭”の功績や影響力にあぐらをかいているかぎり、時計の針を止めることはできない

死亡説に官邸にも激震が走り
 ☆都内のホテルで開かれた読売巨人軍のOB会総会
 ☆巨人軍オーナーとして総会に出席した山口読売新聞グループ本社社長コメント
 *渡邊恒雄氏、頚椎骨折で入院をしているが「すでに現場復帰している」と
 *長嶋茂雄氏、一時帰宅中で年内にも退院する見通しであると
 ☆読売グループ、ナベツネとミスターという両巨頭を失った場合
 *『巨人人気で読売新聞を売る』というビジネスモデルも瓦解する
 *山口氏にしても、ミニナベツネにはなれても、ナベツネにはなれないだろう
 ☆11月中旬「長期入院中の渡邊氏が死亡した模様」との衝撃情報がネットで流れた
 *山口氏は巨人軍の番記者らに「まったくのデマ」と死亡説を一蹴した
 *渡邊氏が、先週も会社に出てきたとも付け加えた
 *渡邊氏の死亡説そのものはデマだったことが判明する
 ☆首相官邸にも一種ただならぬ緊張が走った
 *官邸関係者は述べる
 (安倍首相と渡邊氏はお互いを『ツネさん』『安倍くん』と呼び合う仲)
健在ぶりをアピールするはずが
 ☆渡邊氏は、都内で催された原辰徳氏の野球殿堂入りを祝う会に出席
 *8月に入院して以来、初めて公の場に姿を現した
 *この会には、安倍首相をはじめ政財界の面々も列席
 ☆渡邊氏は健在ぶりをアピールしたかったのだろう
 *出席者らの目には必ずしも健在とは映らなかったようだ
 ☆長嶋氏の病状についても芳しい声は聞えてこない
 *山口氏『長島氏人院が長引いてしまっている』とも語っている
社長サイドからのリークとも
 ☆山口氏の一連の発言には別の意図も隠されているとする見方もある
 ☆複数の読売新聞東京本社幹部によれば
 *山口社長は、渡邊氏と長嶋氏の万が一の場合のグループ内の反応を確かめようとした
 ☆読売新聞販売部数の凋落傾向にまったく歯止めがかかっていない
 *直近の日本ABC協会の新開発行社レポートでは
 *日本最大、いや世界最大の1千万部以上を誇っていた読売新聞
 *いまや約800万部にまで販売部数を落としている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS1月』


「読売&巨人王国」山口代表が成否を握る
(『THEMIS1月』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前澤ZOZO社長沢「大風呂敷商法」の行方

2019年01月27日 | 有名人
剛力やさんまを利用し打倒ユ一クロを狙うが社内から「金満社長」と不満の声も

ZOZOメディアを逆利用しているとも
 ☆世界的ブランドとなった通販サイト「ZOZO TOWN」
 ☆運営する前澤友作社長、ネットやメディアに取り上げられ燥いでいる
 *画家や音楽家など世界的なアーティストを連れて「月旅行に行く」とぶち上げた
 *総費用1千億円のうち100億円程度の手付金をすでに支払ったという
 ☆米ゴルフ界への進出を発表
 (日本ツアーとの共催で、千葉・習志野CCで「ZOZOチャンピオンシップ」を開催)
 ☆何でもかんでもカネに任せて手を出す前澤社長
 *プロ野球球団を保有したいことも打ち出していた(「千葉ロッテ球団」の買収)
 ☆前澤社長は、女優の剛力彩芽の交際相手として脚光を浴びた
 ☆前澤社長が出演した『誰も知らない明石家さんま3時間SP』の番組でも注目された
交際相手もまるで”衝動買い”
 ☆前澤社長と剛力は18年夏、プライベートジェットでサッカーW杯を観戦
 *その様子のSNSの投稿から火がついた
 *「燥ぎすぎ」「自慢するな」などの批判が巻き起こる
 ☆ZOZO(時価総額1兆4千億円、個人資産は約3千億円)
 *前澤社長、株の配当だけでも年間35億円
 ☆前澤社長をよく知る関係者がいう
 *社長は、目立ちたがり屋で絶えず世の中を騒がせたいという気持ちが強い
 *現代アートを100億円以上も出して落札した
 *高級ワインや高級車を買い漁ったりする
 *大風呂敷を広げて人々の注目を浴びたい思いがあるためだ
 *女性を何人も替えている(剛力の前はタレントの紗栄子)
 ☆ほぼすべてが、”衝動買い”剛力もそうでなければいいが……
技術的優位も危うくなり始め
 ☆前澤社長中期経営計画で「10年以内に時価総額5兆円を実現する」と打ち出している
 ☆現在、1兆4千億円で、これも大風呂敷を広げたと業界では見られている
 *19年3月期の中間決算は、売上高537億、営業利益は100億円(27%減)の増収減益
 ☆目標は「ユニクロ」を率いるファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
 *ユニクロ柳井氏もZOZOに警戒感を持っている
 ☆次々にアイデアを打ち出しているように見えるZOZO
 *自動採寸のシステムは、匿名の研究チームから3億円でアイデアを買い取ったという
 ☆コスト意識の低さを指摘する声も多い
 *初代ゾゾスーツで40億円の損失をだす
 *現在のスーツでも無償配布でさらに40億円を使う
 ☆社員の給与も500万円前後とほぼ一律
 *社長の”金満ぶリ”に不満を洩らす声も出てきたというが
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS1月』


剛力やさんまを利用し打倒ユ一クロを狙うが社内から「金満社長」と不満の声も
(『THEMIS1月』記事よ画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村草太・若手憲法学者の「お花畑」理論

2018年12月24日 | 有名人
大学教授が教壇やマスコミで護憲から基地反対や住民投票まで促しているが

 ☆木村氏は新たな米軍基地を建設するなら、辺野古基地設置法のような法律を制定すべしという
 *憲法95条(住民の投票)で、地方自治体の住民による住民投票が必要になるとも
 ☆「木村理論」は、暴論である
 *辺野古は名護市に位置するから名護市の住民投票が必要
 *沖縄県の自治権にもかかわるので沖縄県の住民投票も必要
 ☆これでは国のあらゆる政策に住民投票が必要になり、国家は大混乱
 ☆頭が良すぎる憲法学者の頭の中は「お花畑でいっぱい」のようである

政府と本土の国民に責任あり
 ☆憲法学者の木村草太氏が『沖縄タイムス』で「憲法の新手」という連載を続けている
 *15年の安保法制国会では「集団的自衛権の行使は憲法違反」などと発言
 *SEALDsの若者などから絶大な信奉を受けてきた
 ☆テレビ朝日『報道ステーション』のコメンテーターを務めていた
 *女性から中高年まで人気が高い
 ☆木村氏は安保法制反対を掲げる学生らの勉強会に積極的に参加
 ☆木村氏は、中央政府や本土の国民に対して過酷な二択を押し付けてきた
 *沖縄が『基地建設を受け入れるか、反対して無視されるか』
 *対話が成立しない原因は、中央政府と本土の国民にある
 *対話のために沖縄が変えるべき点はなく、あくまでも国に問題とも話す
 ☆地元メディアの論調に合わせたコラム
 ☆これではますます沖縄県民を惑わせるだけだ
朝日と組む護憲学者の系列で
 ☆木村氏が立憲主義の擁護を掲げ、集団的自衛権の行使に反対する
 ☆立憲デモクラシーの会の呼びかけ人の一人ともなった理由
 *先輩憲法学者の樋口陽一氏ら著名な学者たちと行動を共にしたから
 ☆若い木村氏は若者の中に入って議論を重ねた
 ☆イケメンでテレビのコメンテーターとしてアピールしたことも大きかった
自治体に政府への異論を煽る
 ☆木村氏は米軍基地問題で「木村理論」と呼ばれる解決案を提示す
 ☆安全保障は国全体の問題だから、自治体が意見をいうのはおかしいと考える人もいるかも?
 *米軍基地設置は、沖縄県や名護市の自治権制限になる
 *意見をいうのは当然だ
 ☆日本国憲法には、地方自治の尊重を定めている
 ☆自治体が憲法に依拠して中央政府に異議を申し立て、強硬な姿勢が改まった事例もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


大学教授が教壇やマスコミで護憲から基地反対や住民投票まで促しているが
(『THEMIS12月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴乃花を追い出した協会の大陰謀暴く

2018年11月08日 | 有名人
協会の理事長ら執行部はメディアも使い徹底的に攻撃した

宮城野親方らが合流に反対
 ☆元横綱貴乃花は、日本相撲協会を退職した
 *「辞めるのは、私だけでいい」と退任会見で述べる
 ☆テレビのワイドショーは連日この話題を取り上げた
 ☆事実を知らないコメンテーターは貴乃花を批判する
 *「貴乃花は弟子を捨てて逃げた」
 *「協会とまず話し合うべきだ」
 ☆日本相撲協会の陰湿な「貴乃花追い出し計画」の実態が見えてくる
 *貴乃花引退騒動は、協会が7月の理事会で決定した結果より生じた
 *親方衆と力士たち全員は、いずれかの”一門”に所属することを義務化する
 ☆それまで無所属だった親方衆が新たな一門への合流が決まる
 ☆残されたのが元貴乃花親方ただ1人になった
 ☆貴乃花も伊勢ケ浜一門などへの合流を試みた
 *日馬富士暴行事件の”黒幕”といわれる横綱・白鵬も在籍している部屋
 *宮城野親方らが貴乃花が一門に来るなら、我々はここを出ていくぞと猛反対
 *最終的に話は流れてしまった
 ☆貴乃花を追い詰められた
 *「一門合流を拒否すれば、協会は彼の弟子に矛先を向ける」結果になる
親方よりも協会の権限が強くなった
 ☆「協会がノーといえばすべてノー」という図式ができ上がる
 ☆貴乃花が一門合流を拒否する
 ☆協会側は、貴乃花部屋の力士たちを他の部屋に移籍させる事が出来る
 ☆元貴乃花部屋の力士たちが複数の部屋ヘバラバラに移籍させられてしまう流れができた
 ☆貴乃花部屋の取り潰しに他ならない
八角執行部が執拗に貴乃花を追い出そうと画策したのは
 ☆日馬富士暴行事件の際に内閣府へ提出した「告発状」の内容にある
 ☆協会がもっとも恐れているのは告訴状の中身が表沙汰になること
 ☆相撲協会が公益財団法人にふさわしいかどうかを審議されることになる
 ☆貴乃花引退後も、協会の陰湿さは見て取れた(全国紙記者コメント)
 *貴乃花の歴史に残るシーンが放映されることは殆どなかった
 *テレビ局などが過去の映像を使用する場合、相撲協会の許可を得なければならない
 *協会は、過去の貴乃花の映像使用を認めなかった
NHKの放映権料も非公開に
 ☆八角理事長の「貴乃花追い出し」は完遂した
 ☆ある関係者は「協会執行部だけで実行できるものではない」と指摘する
 ☆追い出し計画は理事選で、阿武松親方が初当選したときから進められていた
 *阿武松親方は新人理事では絶対にありえない審判部長に抜擢された
 *阿武松親方と貴乃花との決別を条件に行われた人事ではとの指摘もある?
 ☆相撲協会の利権の一つに、NHKから毎年30億円以上の放映権料がある
 *この金額も「契約上のルール」という名目で非公開になっている
「モンゴル会」が八百長や談合を
 ☆貴乃花を追い出した協会は、これでしばらくは安泰だろう
 *改革というメスを入れなかったことは、間違いなく新たな問題を生む
 ☆貴乃花は、モンゴル出身の力士が阿吽の呼吸で八百長ないし談合をしているとにらんでいた
 *モンゴル会などは、ガチンコ相撲を通してきた責乃花には許せなかった
 ☆白鵬が帰化し、一代年寄となればモンゴル勢は彼の元に集結するだろう
 ☆朝青龍や旭鷲山ら元力士が彼のバックにつき、相撲協会を乗っ取ることも
 *ある識者は、相撲は国技でもなんでもなくなる
 *日本『モンゴル相撲協会』になると断言した
参院選出馬なら「100万票」も
 ☆責乃花の去就についてはさまざまな憶測が飛んでいる。
 *「第二相撲協会」を作るとか「協会暴露本」の出版が囁かれる
 ☆注目されるのが「来年の参院選出馬説」
 ☆貴乃花は「政界入りはありません」と否定するが
 *「出馬すれば100万票は入る」とそろばんを弾く政界関係者は多い
 ☆彼が国会議員になり改めて相撲協会の「闇」を炙り出せば
 *八角執行部はもちろん、協会そのものの存続も危うくなる
 ☆貴乃花の戦いは、まだ終わってはいない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS11月号』


協会の理事長ら執行部はメディアも使い徹底的に攻撃した
(『THEMIS11月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上彰氏とテレビ「パクリ&やらせ」の惨状

2018年11月07日 | 有名人
池上氏を起用したメディアは沈黙するばかり

池上氏の「パクリ&やらせ」疑惑が広がっている
 ☆多くの冠番組や連載を抱えるジャーナリスト・池上彰氏
 ☆疑惑はネットを中心に大炎上
 ☆”被害”にあったメディア関係者や知識人が声をあげ始めた
 *世界的なセクハラ告発になぞらえ「イケガ Metoo」と呼ばれる
 ☆この問題は池上氏だけの問題でない
 *彼を起用し続けるテレビや出版社の姿勢が問われている
「パクリ疑惑」はいまに始まったことではない
 ☆ジャーナリストの上杉隆氏が証言する
 *池上氏、官房機密費のスクープの内容を、私に無断で朝日新聞の連載に書いていた
 *私が、海外で取材した人のコメントがそっくり載っていた
 *他の人が絶対に知り得ない話、情報源の人物はすでに亡くなっている
 ☆自分が取材したかのように書き、テレビでも喋っている
統計やネット情報で番組作り
 ☆池上氏は「元NHK記者」という肩書きを最大の武器とする
 ☆数本の冠番組を抱え、視聴率トップ30に入る回も少なくない
 ☆これらの番組は、はたしてジャーナリズムといえるのか
 ☆最近もドラクロワの名画「民衆を導く自由の女神」を紹介した
 *ネット上で加工された画像を使用し批判された
コラムの締め切りが月25本も(上杉氏コメント)
 ☆池上氏はいまでこそNHKの番組に出演している
 ☆記者時代から『池上は現場取材をしない』という上層部の批判が常にあった
 ☆彼はNHKでは解説委員になれなかった
池上氏は、視聴者に説明すべきだ
 ☆池上氏は、テレビだけでなく、書籍や雑誌の連載なども多く抱えている
 ☆「その仕事量は1人の人間がこなせる範囲を超えている」との指摘が相次ぐ
 ☆現在、東大、東京工業大、信州大、名城大など全国7大学の講師を担当している
 ☆池上氏は最近、シレッと引用元や取材源を明記することも増えてきた
 ☆池上氏、取材活動をしていないなら「ジャーナリスト」の肩書を捨てるべきだ
 ☆インターネットの普及でパクリややらせはすぐにバレる
 ☆テレビ局や出版社はもう”池上産業”をやめたほうがよい
「現場主義」を忘れたテレビ局
 ☆池上氏が「パクリ」や「やらせ」を改めないのは
 *テレビや出版社が「彼を冠にすれば売れる」ので、見て見ぬふりをしてる
 ☆原因は、テレビ局が自ら番組を作る力が低下である
 *「ビッグネームに頼らなければ視聴率が取れない」という末期症状
 ☆最近のテレビ報道の問題は、取材不足に尽きる
 ☆「現場主義」という言葉もいまやすっかり忘れられた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS11月号』


池上氏を起用したメディアは沈黙するばかり
(『THEMIS11月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡邊氏と長嶋氏の「病状」走る

2018年10月17日 | 有名人
読売新聞も巨人軍も山口寿一氏に任されたが

 ☆二人のドン(渡邊恒雄読売新聞主筆と長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督)の存在は大きい
 ☆読売王国を覆う不安は拡大している
 ☆渡邊氏に残された時間はさほど長くはなく、後継者を育ててこなかったツケが回ってきた

渡邊氏に誤嚥性肺炎のリスク
 ☆渡邊氏自宅で酒を飲んで転び、首を骨折し”救急搬送”された
 ☆読売新聞グループ関係者の話
 *渡邊氏集中治療室に運び込まれ、持ち直し一般病棟に移された
 *その2日後に容態が急変、再度集中治療室で経過をみることになった
 ☆渡邊氏(92歳)高齢者が頸椎を骨折すると、喋下の機能が低下するとされている
長嶋茂雄氏”緊急入院”
 ☆長嶋氏が体調不良を訴えたのは7月上旬
 ☆検査入院で、胆汁が石化して出来る胆石が見つかった
 ☆入院先のコメディカル(医療スタッフ)が語る
 *胆のう内の胆石はたくさんあるので、胆汁が流れにくくなった
 *黄疸の症状も見られ、良くなったり悪くなったりの一進一退状態
 *現在は自力で歩くこともできない状態
 ☆次女の三奈氏が特別室で″寝ずの番´を続けている
 ☆ポスト長嶋については、残念ながら長嶋を超える存在は見当たらない
ポスト渡邊、山口寿一氏急浮上
 ☆渡邊氏の懐刀として知られる山口寿一氏は、カリスマ性を求められる
 ☆山口氏は、少なくても二つのチャンスをものにして出世コースに乗った
 *一つは、法務部長時代に警察人脈や司法人脈を使って暴力団系の私設応援団を球場から排除した
 *二つ目は、渡邊氏に公然と反旗を翻した元球団代表の清武英利氏の反乱を力技で鎮圧した
 ☆この飛び抜けた危機管理能力の高さを渡邊に買われ出世した
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS10月号』


読売新聞も巨人軍も山口寿一氏に任されたが
(『THEMIS10月号』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長嶋一茂「急ブレイク」の秘密

2018年10月01日 | 有名人
ただの「バカ息子」ではなかった

 ☆長嶋一茂、最近は資産運用もしている
 ☆長嶋一茂、ただの「バカ息子」ではなかった

長嶋一茂「ミスターの子」を乗り超えて
 ☆このところ、テレビで長嶋一茂を見ない日はない
 ☆「18上半期テレビ番組出演本数ランキング」の「ブレイクタレント」部門で9位
 ☆52歳の一茂人気は、まさに”遅れてきたブレイクタレント”
 ☆一茂は、長嶋茂雄の長男として生まれ、日本中の誰にも知られる存在だった
 ☆立教大学からドラフトー位でヤクルトに入団、巨人にトレード
 *監督だった父から戦力外通告を受けて引退、選手生命はわずか9年
 ☆その後、芸能界へ転身、キャスター俳優業もこなす
 ☆お世辞にも巧いといえる演技ではなかったが華がある
 *05年NHK大河ドラマ『義経』に出演
 *さんまにいじられてバラエティカが鍛えられた
付度しないところも人気に
 ☆一茂の空気を読まない、付度一切なしのところが、今日の人気に繋がっている
 ☆「学生時代、通帳には常に100万円入っていて、使うと母が補充してくれていた」と発言
 *お坊ちゃまエピソードも、嫌味な感じがしないのは人徳だ
 *視聴者は、一茂を通して長嶋家のプライベートがわかって興味深い
 *そのあたりは石原良純にも共通する
 ☆バラエティでは、 一茂と良純はコンビ扱いされることも多い
 *一茂が、年上の良純に対してもエラそうなところが面白い
 ☆『モーニングショー』での自由な発言は、物議を醸して炎上することもある 
 *彼が暴言を吐き、羽鳥が宥めるというのは、番組名物にもなっている
 *番組的には”咬ませ犬”役
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS9月』


ただの「バカ息子」ではなかった(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産経抄(樹木希林氏)

2018年09月20日 | 有名人
女優の樹木希林さん

 ☆40年以上も別居していた夫、内田裕也さんと、なぜ別れないのか?
 *樹木希林さんは、これまで何度も聞かれた
 ☆樹木さんは若い頃から、仏典に親しんできた

「不登校新聞」のインタビュー(別れない解答は?)
 ☆いきなりお釈迦様の話を始めている
 *師に背き、命まで狙う弟子ダイバダッタ
 ☆困り果てたお釈迦様は、ある日気づく
 *ダイバダッタは、自分が悟りを得るために難を与えてくれる存在なんだ
樹木さんにとって内田さんは、
 ☆「有難い」存在だった
 ☆左目の失明や全身に転移したがんもまた、自分を成熟に導いてくれる難ととらえた
 ☆樹木さん自身も、かつてはダイバダッタだった
 ☆文学座時代は、大先輩の名優、杉村春子さんに盾突いた
 ☆盟友だったテレビプロデューサーと出演女優の不倫を暴露して、大騒動に発展したこともある
75年の人生は波瀾万丈だった
 ☆晩年の映画での名演技は、国際的にも高い評価を受けた
 ☆ドラマ「寺内貫太郎一家」の「きん」おばあさんや、富士写真フイルムのCMが強烈に残っている
部屋に張った沢田研二さんポスター
 ☆その前で、「ジュリィーッ」と身もだえする
 ☆CMでは、「そうでない方はそれなりに写ります」の名コピー
 ☆いずれも台本にはなく、樹木さんのアイデアだった
樹木さんが子供たちに残した、とっておきの言葉
 ☆お釈迦さんがね『人間として生まれることはきわめて稀なことだ』と言ってる
 ☆だったらね、生き続けなきゃ、もったいないじゃない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』


女優の樹木希林さん(ネットより画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達(百田夏菜子、原ゆたか)

2018年08月25日 | 有名人
百田夏菜子と原ゆたか対談

 ☆百田夏菜子は、ももいろクローバーZのリーダー
 *俳優としても活躍する百田、太陽にも例えられる明るい人柄が魅力
 ☆原ゆたかは、絶大な人気を誇る「かいけつゾロリ」シリーズ作者
 *子どもの心をつかんで話さない、原の絶妙な計算と気配り

百田夏菜子
 ☆グループでのイメージカラーは赤、ボーカル・ギター担当
 ☆NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』に“すっぴん”で出演した
原ゆたか
 ☆日本の男性児童文学作家、イラストレーター
 ☆妻は絵本作家の原京子
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、Eテレ『達人達』、WIKIPEDIA










百田夏菜子と原ゆたか対談(Eテレ『達人達』テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達(水原希子&長島有里枝)

2018年08月19日 | 有名人
水原希子&長島有里枝対談

 ☆水原希子(モデル、女優として女性を中心に支持されている)
 ☆長島有里枝(家族や女性のあり方について問い続ける写真家)

水原希子
 ☆若い頃から、モデルとして活躍している
 ☆自分らしさをいかに出すか模索している
 ☆インスタグラムでリアルな自分を伝えようと発信している
 (インスタグラムフォロワー数2位)
長島有里枝
 ☆被写体とフェアな関係でありたいと心掛ける写真家
 ☆前夫はアクション監督・ミュージシャンの南辻史人氏
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、Eテレ『達人達』












水原希子&長島有里枝対談(Eテレ『達人達』テレビ画面より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達(オゾン氏と池松氏)

2018年08月03日 | 有名人
フランソワ・オゾン(映画監督)と池松壮亮(俳優)対談

 ☆女性の繊細な心理描写などに定評のあるオゾン監督
 (演出で「身体はうそをつけない、私は俳優の身体に真実を語らせる」と話す)
 ☆”今 気になる俳優”池松氏
 (演技が「うそにならないよう心がける」と語る)
 ☆静かな男たちの熱い映画論
 (カメラの前で俳優はいかに振る舞うべきか?監督は何をすべきか?)

フランソワ・オゾン(フランス映画監督)
 ☆『アクション、ヴェリテ』、『小さな死』、『サマードレス』などの多くの短編を発表
 ☆高評価を得て「短編王」の異名をとる
 ☆ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの戯曲の映画化『焼け石に水』を制作
 ☆2007年には初の英語作品『エンジェル』で高い評価を得た
 ☆ゲイであることを公表しており、作品の多くで同性愛を扱っている
池松壮亮(日本の俳優)
 ☆劇団四季のミュージカル『ライオン・キング』のオーディションを受ける
 ☆ヤングシンバ役に選ばれ10歳でデビュー
 ☆ハリウッド映画『ラストサムライ』で映画初出演
 (主人公・オールグレン(トム・クルーズ)と心を通わす少年を演じる)
 ☆映画『鉄人28号』で主人公・金田正太郎役に選ばれ映画初主演
 ☆大河ドラマ『風林火山』では武田信玄の少年期、息子武田勝頼の二役を演じた
 ☆大学を卒業してからは役者の道一本となる
 ☆『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』出演
 (ヨコハマ映画祭主演男優賞・市民映画賞を受賞)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHKBS『達人達』










フランソワ・オゾン(映画監督)と池松壮亮(俳優)対談
(NHKBS『達人達』テレビ画面より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達「市川猿之助×青柳貴史」

2018年07月29日 | 有名人
市川猿之助(歌舞伎役者)×青柳貴史(製硯師〉

 ☆市川猿之助(スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」など歌舞伎の可能性を広げる)
 (古典の魅力を新しい歌舞伎の形として創り出していく」
 ☆青柳貴史(すずりを作る製けん師の青柳貴史)
 (猿之助から「家宝になるすずりを作って欲しい」と頼まれた)
 (青柳は、使う人に配慮した、世界に一つだけのすずりを作る)
 ☆二人は、一人よがりになりすぎず、かつこだわりには徹底する、

市川猿之助 (4代目)
 ☆歌舞伎:『黒塚』『義経千本桜』『川連法眼館』『夏姿女團七』他で活躍
 ☆新作歌舞伎:『スーパー歌舞伎II ワンピース』他で活躍
 ☆テレビドラマ:『風林火山』他で活躍
 ☆市川猿之助人物
 *歌舞伎における立役、女方、舞踊に至るまで、優れた理解力と表現力に富む
 *女方を多く勤めた亀治郎時代を経て猿之助を襲名
 *テレビドラマ、映画、現代劇、バラエティ番組にも多数出演
青柳貴史(4代目)
 ☆「製硯師」とは、硯の原石の採取、確保、彫刻、調整、修復したりする職人さん
 ☆「製硯師」とは、「宝研堂」の三代目が名づけた呼び方
 ☆「硯作りの貴公子」と呼ばれる「宝研堂(浅草)」4代目青柳貴史さん
 ☆数少ない硯職人で、生み出す品々は観賞用でも高く評価され世界中にファンがいる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHKEテレ『達人達』










市川猿之助(歌舞伎役者)×青柳貴史(製硯師〉(『達人達』テレビ画面より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ朝女性記者事件の内幕と

2018年07月28日 | 有名人
「セクハラ」が働く女性を巧妙&露骨に襲う

 ☆働く女性を襲うセクハラ「役員に気に入られているとの事で上司でお咎めなし」のケースも
 (「女の君が誘ったといっているぞ」ともみ消されたり否定されるケース多い)
 ☆テレ朝女性記者場合は、記者の行動謎だらけ
 (「週刊新潮」は、テレビ朝日の女性記者にセクハラ発言を繰り返し報道した)
 (財務省を辞めた福田次官、醜聞を報じた『週刊新潮』を訴える準備をしている)
 (福田氏が「おっぱい触っていい?」「縛っていい?」などのセクハラ発言)
 ☆本人は一切表に出ず、経緯もわからない醜間を「勇気ある告発」と評価する?
 (「週刊新潮」、福田氏、被害女性記者、テレ朝も経緯を詳細に説明してない)
 ☆福田氏との会話を録音し、新潮編集部に渡した記者の行動もきちんと検証すべき
 ☆男性のセクハラをむしろ利用したくましく職場でのし上がる女性もいる

真相が伝わってきた(福田氏周辺の永田町関係者コメント)
 ☆新潮社に渡したテープは、録音時期も怪しく、編集された可能性もある
 ☆発言が、複数の記者が参加する記者懇、2人きりのときかで話は違ってくる
 ☆女性記者はもともとスポーツ系で、官僚人脈もほとんどなかったという
 (テレ朝の上司は、なぜ彼女に福田氏への取材をさせたのか)
作家は肩を抱いて食事に誘うケースも有る
 ☆世界的にセクハラが問題になる、こうした事例は特別なものではない
 ☆セクハラはすべての働く女性を巧妙にそして露骨に襲っている
 ☆作家のなかにはホテルや事務所で原稿を書いている人も多い
 (受け取りに行く「今度食事に行こう」とか「飲みに行こう」と誘う)
 ☆大事な作家の機嫌を損ねたら大変だと悩む女性も多い
 ☆女性は、作家に『編集長に話したらぜひお伴したいといっています』と電話した
 (作家は「それなら止めよう」とぶっきらぼうに電話を切った)
売れっ子の劇作家は熱海の旅館で執筆していた
 ☆担当の女性ディレクターが催促を兼ねて行く
 (執筆中の部屋の向こうに一部屋ありそこに布団が敷いてあった)
 ☆有名ミュージシャンは、インタビューに来た女性編集者を気に入りコンサートに誘った
 (彼のマネージャーが「彼があなたを気に入った、クラブにでも…」としつこく誘う
 (断わると、手を取って強引に楽屋のほうへ連れて行こうとする)
 (彼女が「これってセクハラを超えて暴力ですよ」と強い調子で言う)
 (マネージャーはあきらめたが「○○と付き合えば損はないのに」と捨て台詞を吐く)
 ☆カネ目当てや熱狂的なファンの中には、喜んで誘いに応じる女性がいるのも事実
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


「セクハラ」働く女性を巧妙&露骨に襲う(『THEMIS7月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達(宇多丸・畑中章宏)

2018年07月20日 | 有名人
ヒップホップシーンの宇多丸と災害民俗学の畑中章宏

 ☆異なる視点から社会を切り取る2人、日本人が心の奥底に抱えている「何か」を探る
 ☆フェス会場を訪ねた畑中
 (日本語を使って自分の立場からメッセージを送り続ける宇多丸)
 (宇多丸のメッセージが世代を問わず観客に届いている様に注目)
 ☆妖怪伝説や伝承を研究する畑中に話を聞く宇多丸
 (大規模な災害が発生する日本、何に目を向けるべきなのかを聞く)

畑中章宏(日本の文筆家・編集者)
 ☆平凡社の編集者として『月刊太陽』編集部に所属
 ☆『荒木経惟写真全集』『別冊太陽 神像の美』『日本の秘仏』などの書籍を担当
 ☆民俗学、写真などを対象に日本の心性史を描いている
宇多丸(ヒップホップMC)
 ☆日本のラッパー
 ☆ジャパニーズヒップホップ黎明期から活躍するヒップホップグループ・RHYMESTERのMC
 ☆ライター、アイドル評論家、映画評論家、クラブGJ、ラジオDJとしても活動
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHKEテレ『達人達』,WIKIPEDIA










ヒップホップシーンの宇多丸と災害民俗学の畑中章宏
(NHKEテレ『達人達』テレビ画面より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする