
好文亭からの梅

好文亭から



梅祭り散策

水戸偕楽園

100種類、3000本のウメ(梅)が植えられています

広さは、300ヘクタールで、都市公園としては世界第2位の広さです

1842年水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって開園されました

領民と偕(とも)に楽しむ場にしたいとして「偕楽園」と名づけられました

3月6日散策しましたが、今年の寒さで、未だ2分咲きぐらいでした


青春18切符での散策

青春18切符

青春18切符(私は、初めて知りました)
JR利用の場合、概ね片道料金で日帰り旅行が、無理無く出来る切符です

学生などが、春季・夏季・冬季休暇期間に利用出来る切符として発売されました
但し新幹線・特急・急行列車には乗車出来ませんが、それ以外はJR全てに乗車出来ます

11,500円で発売され、利用者の年齢制限はなく5日分です(@2,300円)

発売期間・利用期間
•春 ◦発売期間:2月20日 - 3月31日 ◦利用期間:3月1日 - 4月10日
•夏 ◦発売期間:7月1日 - 8月31日 ◦利用期間:7月20日 - 9月10日
•冬 ◦発売期間:12月1日 - 12月31日 ◦利用期間:12月10日 - 2012年1月10日

料金

『東京⇔水戸(偕楽園)使用』通常料金 4,020円 青春切符 2,300円

青春切符最大限利用すれば
『東京→新山口』通常料金 12、250円 青春切符 2,300円

時間のある方、旅好きの方には、途中下車無制限の為、一考の有る切符と思います