慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

IPOがバブル相場の代名詞になる懸念

2015年04月30日 | 
株価上昇基調なのに、10社中6社が初値割れ

昨年1月~今年3月末にかけてIPO(新規株式公開)を果たした98社
現在の株価が初値を上回っている銘柄は、98社のうち39社(4割弱)
59社(6割強)は株式公開して1年位ですでに失速状態
FACTA5月号記事より






IPO(ネットより引用)

暴落会社
上場後3ヵ月で、業績を下方修正、株価が暴落してたGUMI
GUMIより株価下落率が大きい銘柄が多数あります

IPO新興市場で、投資家の信頼を失うのでは?
目経平均株価は、上昇カーブを描く一方が、東証マザーズ指数は逆に下落に転じています
株価上昇局面では、新興市場の成長力が買われるはずなのだが?
日本取引所グループは、証券会社や監査法人に対し、IPO企業の審査厳格化を要請

IPO社株暴落の背景
IPOの主流を占めるIT・ネット、バイオ関連は、証券会社・監査法人の知識不足
商品・サービス売上計上の適正な見極めが難しい?
IPO企業と幹事証券は、公募価格を引き上げたいという1点で利害が共通
公募価格を引き上げるために、背伸びした業績予想を出したい誘惑は常に働きます?

上場まで数年間密着する幹事証券、監査法人は何をしていたのか?
IPO新興市場をデイトレーダーの博打場にしてしまった責任があるのでは?
IPO投資の極意は「公募株を買って初値で売り抜けること」です
JPXグループ、証券監視委が悪質なIPO退治に乗り出しました?

東証マザーズの上場廃止ルール適応も視野に
株式売買高、時価総額、株主数等の最低基準を下回ると上場廃止規定があります
規定適用されるケース少なく、IPOで量産される問題企業は、退場しないまま市場に残ります
上場廃止基準には「その他(公益又は投資家保護)」の項目もあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田LCCのハブ空港?

2015年04月30日 | 日本国内問題
成田国際空港がLCCを取り込んで「首都圏の空の玄関口」へ

LCC専用を稼働させ、成田はアジアからの外国人観光客の取り込みを図っています
2015年度、年間550万人の利用を見込みです
FACTA5月号記事より








成田LCC取り込み(ネットより画像引用)

成田がLCC誘致を進め、羽田に対抗
羽田の国際線発着枠が年9万回に拡大し、大手航空会社は羽田発着を増便しました
成田の国際線は、週60便以上減少しので、成田はLCC誘致推進
LCC誘致対策として、成田は1年間は着陸料をゼロ&使用料が安い専用ターミナルを新設しました

成田は、国際線から国内線に乗り換えるLCCのハブとして
成田は、大手航空会社のつなぎ留めを優先し、LCCの誘致に熱心ではありませんでした
国土交通省も、国際線維成田路線を維持しなければ羽田への路線開設を認めない「成田縛り」の行政指導
LCC誘致は成田にとって、開港いらいのしがらみをすてる決断です

成田は、何故LCC誘致への方向転換をしたのか?
理由はヴァージンの日本撤退騒動です
国交省が、成田ロンドン便を存続しないと羽田ロンドン便は認めない「成田縛り」を適用
英国政府は「成田縛り」を廃止しなければ日本航空や全日本空輸のロンドン発着枠を減らす警告
国交省は、羽田便許可での「成田縛り」をやめた模様です

問われる成田の本気度
国交省も羽田の国際化を進めるため、「成田縛り」などやりたくない
国交省は、羽田に大手航空、成田にLCCを集中させる棲み分けを進めるつもりです
成田にとり、国交省の行政指導にすがるより、LCCに的を絞る戦略の方が有望です

成田が本気でLCCのハブとなる覚悟?
国内線では、LCCターミナル利用で1人1便ごとに380円の施設使用料がかかる
国際線では、出国時(1020円)乗り継ぎ(5110円)他520円上乗せされます
国交省幹部は、空港使用料が下がっても、客の負担が大きすぎて発着便が増えないと指摘
過去と決別して親方日の丸体質から脱却しなければ、成田は関空に敗れてしまうかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする