ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
子供1人に1千万円位の支援!
2015年08月09日
|
日本国内問題
少子化対策、第3子に「1000万円」支援を
20代に傾斜配分した支援必要、第3子以降に、子供1人1千万円規模の支援を?
子供1人にかかる費用は、第2子は第1子の8割、第3子は6割程度です
財源には限りがあるので、第1子、第2子に対する児童手当を廃止し支援実施
『産経新聞』記事引用
少子化対策(ネットより引用)
少子化の加速
昨年の出生数は、約100万人位で過去最少を更新
1人の女性が生涯に出産する子供数の推計値も低下に転じました
少子対策には、対象を絞った対策が必要
未婚で出産する女性は少ないので、結婚支援が必要不可欠です
若い世代の雇用を安定させ、出会いの場をつくることです
第1子が生まれただけでは人口減少は克服できない
子供が出来ない夫婦を考えると、第3子以降が増えない限り人口が増加しない
昨年の出生数の内訳は、第1子約47万人、第2子約36万人、第3子以降は約16万人
第3子、第2子対策を着実に進めるのがポイントです
結婚夫婦、約8割に「第2子の壁」
夫婦の出産意識調査によれば、約8割が、2人目以降をためらう
理由は「経済的な理由」「仕事上の理由」です
「仕事上の理由」に関しては、育休の取りづらさの改善が必要です
第2子の育休を再度申請することへの後ろめたさがあります
育児休暇収得により、出世の遅れ、ポジションを奪われるとの焦りもあります
職場の心遣いが「2人目を産もう」との気持ちを大きく左右する
晩婚・晩産は「3人目の出産」を控えます
20代で出産した人に、支援を傾斜配分するのが必要
第3子以降に手厚く支援するのも必要
過去の常識にとらわれていたのでは出生数増は難しいです
コメント
引越し好きの聖武天皇
2015年08月09日
|
歴史上の人物
聖武天皇創立の恭仁京跡散策
古代の都は、天皇の住居と執政の施設が置かれた宮域と、京域から構成された
京域は、碁盤の目状に道路が設けられた都市空間です
恭仁京は、現在の加茂町内に半分、木津町他に半分が設けられました
聖武天皇(ネットより引用)
聖武天皇は、頻繁に遷都する
遷都「恭仁京」(741年~)「難波宮」(744年~)「紫香楽宮」(745年)
人臣には不評で、「紫香楽宮」は、奈良へ帰りたい臣下達により放火されました?
聖武天皇は、優柔不断、情緒不安定とも評されています?
聖武天皇の思いつきの諸政策
「遷都」「国分寺・尼寺の建設」「大仏建立」は、国家予算の窮乏をもたらす
民にとり、農作業とは異なった不毛な生産労働の提供でした
宮城、大仏殿の造営では、巨木を伐採するので、森林破壊に至りました
河川の氾濫、山崩等「自然災害」結果、飢饉をつくりだす
恭仁大橋近くの「古代史の碑」(万葉の碑?)
田園風景に日本の都があっったとは信じがたい場所です
恭仁小学校の木造校舎は、憂いと・興味を引きます
小学校の裏に大極殿跡がありました
山城国分寺跡(恭仁宮跡)の説明板
恭仁京は、奈良時代に聖武天皇によって造られた都です
奈良の平城京を離れ、数回の行幸で、加茂町を中心に新都を定めました
恭仁宮域は、難波宮への遷都後、山城国分寺として再利用されました
山城国分寺は、南北約330m、東西約300mの寺域をもつ寺でした
基壇跡や礎石跡から考慮すると七重塔もありました
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『キリスト教を信じる意味』『非合理』『時代遅れ』
『ニューラルネットワーク』『局所解』『汎化性能』
出来る人はすぐ電話してくる人を嫌う
『進化論』『創造論』『独立説』『統合説』『対話説』
『知的作業』『人間の常識』『スイスロボット』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(194)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(150)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
人生訓
(197)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(537)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2249)
散歩
(312)
皇室
(64)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(347)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1308)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
アフリカ大陸
(27)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(40)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(101)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo