goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

A級戦犯遺族らの苦悩と葛藤

2015年08月20日 | 日本国内問題
「A級戦犯」遺族ら、苦悩と葛藤
 
第二次大戦で、兵士らは「靖国で会おう」と誓い合い死力を尽くした
内外の批判の対象と靖国神社がされ、陛下のご参拝は途絶えたままです
戦没者をいかに弔い続けるのか
産経新聞記事より








A級戦犯(ネットより引用)

「心苦しい…」合祀取り下げ模索も
A級戦犯の合祀を取り下げる方法はないものか?
元陸軍大将の長男太郎氏は、靖国神社の宮司に相談している
父が靖国に祭られているのが、陛下のご参拝の障害になっているのなら
太郎氏は、父の胸中に心をめぐらし「菩提寺で十分」とも話す

A級戦犯で文官として処刑された広田氏の孫弘太郎氏
外交官として生き、激動の時代に首相、外相を務めた祖父
国のために尽くした方々に慰霊の誠をささげる場所は、靖国しかない
戦没者は靖国に祭られることを願って死んだ、この事実は消せない
靖国は本来、純粋な戦没者への慰霊・追悼の場であるはずです
政治・外交問題として喧噪の渦中に置かれている靖国神社、その解消を!

三木首相が始が、私人としての参拝を表明
憲法問題として、公式か私的かの論議が紛糾
社会党などから、皇室が靖国に参拝のを標的とする国会質問が行われた
社会党は、参院内閣委員会において、皇室の御祭祀に問題提示
中曽根首相が、靖国神社参拝を断念
昭和天皇は「靖国神社ご親拝」がおできにならないことに御心痛

靖国神社元宮司「世論の後押しが突破口に」と語る
昭和天皇のご参拝が途絶えた時期は、合祀時期とずれており、明確な理由は定かではない
靖国の神職らが陛下から「御霊についてよろしく頼む」とお言葉をたまわった
国民が陛下のご参拝を熱望する、そうした世論の後押ししか突破口になれば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベ政権友達官邸の苦悩と打開策

2015年08月20日 | 新聞記事
アベ政権友達官邸

「鉄壁の主従関係」の小泉元首相と飯島勲元首相秘書官ですら、権力の座を降りた途端に縁を切った
「安倍・菅関係」も2年半で賞味期限が切れ?実像が見えない?
FACTA8月号記事参考&勉強(興味有る方は購入をお勧めします)(8月20日発売日です)










官邸(ネットより引用)

首相にモノが言えない官房長官
官房長官が、首相の不信を招いたのは、所管する沖縄対策の蹟きと国会運営の失敗です
首相は「一番大事なところで間違えた」と突き放した
支持率暴落を覚悟して強行突破と腹をきめ、指令系統を官房長官から自民党幹事長へ切り替えた
首相が史上最長の国会会期大幅延長を決めた経過や、維新の党を見限った判断は、官房長官も「所詮この程度」と見切られたのでは

首相は、大方針からメディア対策の工夫等決定を本人が下す
官房長官は、首相に殆ど物が言えない
官房長官には、官房長官と幹事長を経験すれば、首相候補の一角に成り上がれるという野心もあったのだが?
後任の官房長官には、首相が寵愛し、元官房長官も御しやすい加藤官房副長官が昇格するのでは
9月の自民党総裁選を無投票再選に持ち込めなかった場合は、首相続投でも長官から外され、加藤官房副長官にポストを譲らされるだろう

「奥の院」を仕切る首相秘書官
第1次安倍政権で、首相秘書官を務め退陣後は首相の再起に懸けてきた
失意の首相の元に足繁く通い、体力回復期には一緒に山に登った
日本経団連名誉会長(旧新日鉄元会長)の甥という家柄の良さも首相好み
首相が復活すると、役所を辞めて長期政権作りに着手し、1次政権の教訓をもとにロケットスタートを成功させた
国政の枢機に関わる諸事万端について首相に献策してきたのは、官房長官ではなく首相秘書官です
首相のスピーチライター、内閣官房参与との打ち合わせには、常に首相秘書官が同席する
首相が、各メディアの個別インタビューに積極的に登場するスタイルを始めたのも首相秘書官です
全国紙は、朝日・東京が「反安倍」に回り、毎日も追随、読売・産経の「安倍擁護」と極端な分断構図ができた

財務官僚出身の加藤官房副長官
首相の「親衛隊」議員らが沖縄とマスコミヘの圧力・暴言を展開した勉強会「文化芸術懇話会」に出席していた
官房副長官の存在で、首相は「一部若手の跳ね上がり」という言い逃れができなくなった
官房副長官は、父安倍音太郎元幹事長の「四天王」の一人でアクの強かった加藤元政調会長の娘婿です

世論構築の世耕官房副長官も苦戦
安保法制について、各メディアに働きかけたが、自民党内のネット番組カフエスタでしか出番作れなかった
メディアを政権寄りに飼い馴らしておくはずが、威圧的な姿勢で嫌われ、「官邸のスピンドクター」も底が割れた

安倍が1人でしゃべり、他は拝聴する官邸
第2次「お友達官邸」も再び内側から瓦解?
起死回生は新国立競技場の縮小?
東京オリンク組織委員会の会長の電撃解任と計画縮小をぶち上げると、首相の起死回生策になるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日練習

2015年08月20日 | 英語練習
今日の5センテンス(ラジオ5プログラムより)
(エンジョイイングリュシュ、入門ビジネス、実践ビジネス、ラジオ英会話、英会話タイムトライアル、ニュース英語)


I am fine.No thanks.No thank you.I am busy.
hectic,That way I know--.
That'd really help.
You have got a lot of one's plate.
You deserve a break.

英語ニュース,バスの運転手のスマホ事故
5分間英語、東海道鳴海宿へ到着、成願寺の話

感銘受けた格言
It's not the years in your life that count.
It's the life in your years.

(Lincoln)


白山比め神社(平成27年8月)言葉引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする