ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
ゆうちょも公開価格割れ
2016年02月29日
|
株
ゆうちょも公開価格割れ!
社数ばかり増えても新興市場の信頼性回復には程遠い(約8割初値割れ)
日本郵政グループ3社の親子同時上場などで活気づいた新規公開株
「今年は100社の大台を超えるだろう」と大手証券関係者は口を揃える
FACTA3月号記事参考&引用(真相が記載されている雑誌で私の愛読書です)
上場後三社三様の株価(郵貯、GUMI、インベスターズクラウド)(KABUTANより引用)
15年度IPO銘柄の8割が初値割れ
15年には初値が公募価格の5倍に跳ね上がった銘柄も多数
その大半は高値をつけたあとに下落し、初値一発勝負に終わっている
IPO投資の要諦は、公募株を人手して初値で売り抜けることです
「小遣い稼ぎ」の場と化し、新興市場の趣旨からは、逸脱してしているのでは?
15年3月の「GUMIショツク」
上場わずか2ヵ月半で業績予想を大幅下方修正し、営業損益・経常損益ともに赤字転落となることが明らかに
3ヵ月足らずで業績予想を、黒字から赤字にしてしまう企業の上場
東証マザーズ上場後直に、AppBank元役員による業務上横領の疑い
大手証券関係者は「今年もIPO100社超え」の前提を崩していない
LINE、TJR九州、コメダなど有望銘柄も目白押しです
市場環境によってIPOが減るのは自然の成り行き
100社超えにこだわって上場を強行するほうが後々に禍根を残すことになるのでは
IPO増加に伴って証券会社、監査法人のタガが緩んできたのは間違いない
また振り出しに戻る愚を犯すことになるのだろうか?
コメント
スタート遅すぎるかな?
2016年02月29日
|
株
注目を集める『REIT』
日本銀行に預ける金融機関の当座預金の10%が「マイナス金利」に
今後更に、ウエイト(率・該当金額)を増やす事も考慮にと日銀総裁談
「マイナス金利」導入で、不動産&『REIT』に関心が集まる
SBI証券HP参考&引用
REIT(ネットより引用)
「マイナス金利」導入で金融機関の対応
国債での運用が困難となり、プラスの利回りを確保できる金融商品のニーズが高まる
国債(債券)で利回りが確保できなければ、国債よりリスクが高めだが『REIT』へのニーズが高まる
現在、マイナス金利導入により『REIT』と「10年国債」との利回り格差は拡大傾向にある
『REIT』の分配金の増額に期待ができる
不動産関連指標「東京都心部オフィス空室率」の16年10月の空室率は約4%まで低下
オフィスの供給が増える見通しではあるものの、ホテルなど活況な分野もあり、ファンダメンタルズは良好
オフォス賃料は、上昇が続き、増益要因等での分配金の増額が期待されます
金融機関の不動産向け貸出が増加する可能性があり、不動産売買の活発化と不動産価格の上昇が期待されます
不動産価格の上昇は、『REIT』純資産価値(NAV)の上昇にもつながり、『REIT』価格の押し上げ
J-REITの種類(オフィスビル特化型)
REITの傾向は、ハイリスク、ハイリターン
日本ビルファンド(8951)、ジャパンリアルエステイト(8952)、グローバル・ワン(8958)
J-REITの種類(住宅特化型)
オフィスビル特化型と比較すると、高い収益性は望めませんが安定性は高いです
スターツプロシード(8979),大和ハウス・レジデンシャル(8984)日本賃貸住宅(8986)
J-REITの種類(ホテル・リゾート型)
安定性、収益性は、運営している会社の業績に大きく左右されます
景気と業績が連動する可能性が大きいので安定性が高いとも言えません
ジャパン・ホテル(8985)、星野リゾート(3287)等
J-REITの種類(物流特化型)
景気に大きく左右されることがなく、高い安定性があります
主要のテナントが撤退した際に収益性が著しく低下する可能性があります。
日本ロジスティクス(8967)、GLP(3281)、日本プロロジス(3283)
J-REITの種類(複合型)(総合型)
複合型ー複数の不動産に投資するREIT
総合型ー複合型より更に幅広く投資するREIT
多数の組み合わせで、リスクを分散するスタイルです
人気は、総合型>複合型
複合型ー大和ハウス(3263)野村不動産マスターファンド(3285)産業ファンド(3249)
総合型ーオリックス(8954)、森トラスト総合(8961)、阪急リート(8977)、森ヒルズ(3234)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
『キリスト教を信じる意味』『非合理』『時代遅れ』
『ニューラルネットワーク』『局所解』『汎化性能』
出来る人はすぐ電話してくる人を嫌う
『進化論』『創造論』『独立説』『統合説』『対話説』
『知的作業』『人間の常識』『スイスロボット』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(194)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(150)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
人生訓
(197)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(537)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2249)
散歩
(312)
皇室
(64)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(347)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1308)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
アフリカ大陸
(27)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(40)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(101)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo