慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「オプトアウトする女性」「女性=生物学」「男性=物理学」

2023年11月06日 | 社会
🌸男女平等が妨げる「女性の幸福」1

「言ってはいけない」
 ☆男と女は生まれながらにしてちがっている
 (女性差別を正当化する言葉に繋がるので)
 ☆男と女は別々のものを見ている(網膜の厚さ違う)
 ☆男性と女性の脳組織に顕著な性差がある
 (男らしさや女らしさは進化が生み出した脳のプログラムだ)

男と女は生まれながらにしてちがっている
 ☆DeNA創業社長の南場智子氏は自らトツプの座を退いた
 *2か月前に彼女の夫ががんを告知された為
 *こうしたケースは、米国では珍しいことではない
 ☆オプトアウト(自ら退く)した女性たちは話す
 *出世することに興味はありません
 *あるひとにとり、成功を意味するでしょうが、わたしはちがう
 *有名になりたいわけでも、世界を征服したいわけでもないんです
 *そんな人生はまっびらです
 ☆オプトアウトした女性記事が大きな反響を巻き起こしたのは
 *「男と女は生まれながらにしてちがっている」と述べたから
 ☆女性差別を正当化するものとして
 *新しい世紀を迎えたアメリカですら口にしてはならない言葉だった

男と女は別々のものを見ている
 ☆網膜を調べると、男性のほうが厚く女性の網膜は小さく薄い
 ☆幼い子どもにクレヨンと白い紙を渡して好きな絵を描かせると
 *女の子たちは赤、オレンジ、緑、といった「暖かい色」で物を描く
 *男の子たちは黒や灰色といった「冷たい色」を使って物を描く
 ☆これは親や教師が「男の子らしい」あるいは「女の子らしい」
 *絵を描くように指導したからではなく
 *網膜と視神経の構造的なちがいによる
 *色の使い方や描き方、描く対象の好みが分かれるからだ
 ☆アメリカ(日本でも)の幼稚園の先生の大半は女性
 *男の子の特徴がわからないく、どれほど指導しても
 *女の子のような絵を描くことのできない男の子
 *「どこかがおかしい」と判断されて「治療」の対象になる

「男らしさ」「女らしさ」の正体
 ☆男性と女性の脳組織に顕著な性差がある
 *脳卒中と言語機能の関係から明らかになった
 ☆男性の脳は機能が細分化されていて
 *言語を使う際に右脳をほとんど利用しない
 ☆女性の脳では機能が広範囲に分布しており
 *言語のために脳の両方の半球を使つている
 ☆脳の男女の機能的なちがい
 *興味や関心、知能や感情などさまざまな面に影響を及はす
 ☆欧米でも、自然科学の分野で博士号を取得する女性の比率
 *10%を下回り、物理学と工学では5%に届かない
 ☆自然科学における男女の偏り
 *女性の脳が物理学よりも生物学に適している
 *胎児より、男性ではテストステロン、女性ではエストロゲン等
 *性ホルモンが脳の形成に影響を及ぼしている
 *男性は空間把握や数学的推論の能力が発達し
 *女性は言語の流暢性を高めた
 ☆男性の脳の特徴は「システム化」に女性の脳は「共感」に秀でている
 *プログラマの大半が男性で
 *看護師や介護士に女性が多いのは
 *脳の生理的な仕組みによつて「好きなこと」がちがうからだ
 ☆人類学者がキブツ親に干渉されないで幼少期から育った子どもの調査した
 (男女の区別なく平等に育てた子ども3万5千人)
 ☆キブツの大規模な社会実験の結果
 *男はモノを相手にした仕事、女はひととかかわる仕事を好む
 *男女の志向のちがいが(男性中心主義的な)環境ではなく
 *脳の遺伝的・生理的な差から生じることを示している
 *男らしさや女らしさは進化が生み出した脳のプログラムなのだ
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『言ってはいけない』





「オプトアウトする女性」「女性=生物学」「男性=物理学」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウクライナ降伏せよ」「こ... | トップ | 「生前贈与の波及効果(子ど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事