goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

アメリカ国内で進む分断3

2022年01月06日 | 地政学
🌸アメリカ国内で進む分断3

アメリカでは分断が深刻な問題になっている
 ☆バイデン大統領が就任演説で述べた
 *「内戦に終止符を打つのが必要」と
 ☆アメリカでは分断が深刻な問題になっている
 *近年の共和党支持者は、男性、白人、中高年、非大卒が多い
 *民主党支持者は、女性、非白人、若者、大卒が多い
 ☆アメリカの都市部は、情報産業や金融業で発展を遂げている

所得格差が分断を加速させる
 ☆アメリカの中西部から北東部、自動車産業や鉄鋼業が盛んだった
 *そのエリアは、グローバル競争に敗北した
 *工場の労働者たちは、かつては民主党支持者だった
 ☆民主党はクリントン時代以降ウオール街重視に変質した
 ☆彼らの声を代弁してくれる存在が共和党のトランプだった

 ☆民主党支持者
 *都市部の高所得者だけでない
 *若者や非白人も多く含まれている
 *彼らも格差が激しい状況に憤りを覚えている
 ☆所得格差は、アメリカの分断の重要なキーワードだ

福音派とリベラルの対決による分断
 ☆共和党が支持基盤にしているのが南東部エリア
 *厳格なプロテスタントである福音派が数多く住んでいる
 *『聖書』の教えを重視し、同性婚や妊娠中絶を否定している
 ☆共和党は、福音派の思想を政策に取り込み
 *彼らの支持を固めていった
 ☆アメリカは「明白な天命」の考えのもとに拡大を進めている
 *宗教国家の側面を持つが、その色合いはまだ薄れていな
 ☆福音派の立場からすると
 *リベラル派(=民主党支持者)
 *アメリカ的価値観の破壊者である
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新地政学』




アメリカ国内で進む分断3
『新地政学』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大学入試」利権(政官民の... | トップ | 蝕まれる領土(「嫌中」が導... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地政学」カテゴリの最新記事