goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『人生はゲーム』『攻略方が有る』『人生ゲームの約束事』

2025年01月20日 | 社会
🌸はじめに(人生は「攻略」できる1)

 ☆橘玲さんの新たな本です
 ☆従来の本に比べて内容がシンプルで分かりやすそうです

⛳人生に必勝法があれば誰も苦労しない
 ☆ゲームには世界観と攻略法がある
 *ぼくたちが生きているのがどのような世界で
 *人生の目標は何で、ゴールにたどり着くにはどうすればいいのか
 *これからの長い年月をいったいどうしたらいいか戸惑う
 ☆ロールプレイングゲームにかぎらず
 *すべてのゲームには攻略法がある
 *「この場面ではこうすべきだ」という鉄則と
 *「これだけはやってはいけない」という禁止の組み合わせで
 *そのとおりやれば必ずうまくいくわけではないけど
 *それでもゲームを有利に進めることはできる
 ☆なにひとつ攻略法を知らなければ
 *いつまでたってもレベル1のままだ
 ☆「成功の法則」だと信じられているが役に立たないものも多数ある
 *「強く願えば夢はかなう」というのもそのひとつだ
 *ダイエット後のほっそりした姿を強く願った女性
 *太った自分のイメージを思い浮かべた女性に比べ体重の減り少なかった

ヒトの脳は現実と想像を区別するのが苦手だ
 ☆夢の実現を強く願うと
 *君の脳はすでに望みのものを手に入れたと勘違いして
 *努力する代わりにリラックスしてしまう
 *逆に、きちんとした計画の場合、効果があることがわかっている
 ☆人生に必勝法はないが
 *ゲームと同様、「こうした方がいいこと」「やってはいないこと」がある
 *人生ゲームの鉄則はすごくシンブルなものばかりだ
 *それを知っているかどうかで大きな格差が生じる
 ☆「フイードバツク効果」
 *ちょっとした選択のちがいが
 *長い人生のなかでよい方にも悪い方にも
 *どんどん膨らんでいくことをいう

いま人生ゲームの約束事が大きく変わりっつある
 ☆日本だけでなく世界的な現象である
 *一生懸命勉強していい大学に入り
 *大きな会社に就職して定年までこつこつ働くとか
 *そういう男性と結婚して専業主婦になるということ
 *お父さんやお母さんの世代の必勝法であった
 ☆それが、現在はむかしの攻略法が使えなくなった
 *テクノロジーがとんでもない勢いで進歩し
 *ゲームのルールは大きく書き換えられている
 *いましか使えない知識をどれだけ覚えても、あまり役に立たない
 ☆人生ゲームで基本的なことは、どんな時代になっても変わらない
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人生は攻略できる』



『人生はゲーム』『攻略方が有る』『人生ゲームの約束事』
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ストレスは受け入れ対策す... | トップ | 『お金は貴重』『勉強のゲー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事