スウェーデンで開始する予定だった北朝鮮製ジーンズの販売が、
「政治的な問題にかかわりたくない」というデパート側の意向で
直前に中止されたそうである。
「ノース・コリア」を短縮して「ノコ」と名付けられたジーンズは、
「北朝鮮を身近なものにしたい」とスウェーデンの企業が北朝鮮の
工場で製造したそうだ。
1着およそ約2万円で、5日にストックホルムのデパート店頭に
並んだが、開店約30分前に支配人の判断で販売中止が決まり、
店頭から撤去された。デパート側は「ここは北朝鮮について議論
する場所ではない」と理由を説明したそうだ。
「北朝鮮を身近なものにしたい…」というのは、かなり無理が
あるような気がしている。おそらくはコスト削減の為だろうと
思われるが、それにしても売価の2万円は高過ぎる。いかにスウェ
ーデンの物価が高いといってもやり過ぎである。これでは山梨学院
大学の宮塚教授でも購入しないだろう。(彼は北グッツマニアである)
どのくらい量産したのかは不明だが、この一件で知名度だけは上が
ったはずである。元々、自社の利益のために、結果的に北朝鮮を
支援しようとするようなモラルに欠ける企業である。今回の件で
さらに売りやすくなったと、ほくそえんでいるかもしれない…。
北朝鮮製といえば、日本でも北朝鮮製のスーツが格安で販売されて
いるのは周知の通りである。1995年頃だったか、福岡県内のトポスと
いうディスカウントストア内で8800円という価格で販売されているのを
確認している。これが私が見た生まれて初めての北朝鮮製品であった。
今から6年前にも、名古屋市内のダイエーで北朝鮮製スーツが販売
されていた。この時は確か9800円という価格だった。物自体は輸出
使用なので一般の中国製となんら変わりはない。タグにはちゃんと
「メイドイン、ノースコリア」とあった。
日本だけでなく、世界中にすっかり胡散臭い印象を与えてしまった
北朝鮮という国は、どんなに素晴しいものを作っても粗悪品以上の
悪印象が付きまとい、何であれ販売するのは至難の業だろう。
こうなったらもう、「怪しい印の北朝鮮ブランド」として開き直る
くらいしないとダメである。
それでも、生産者には罪はないのだが…。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
「政治的な問題にかかわりたくない」というデパート側の意向で
直前に中止されたそうである。
「ノース・コリア」を短縮して「ノコ」と名付けられたジーンズは、
「北朝鮮を身近なものにしたい」とスウェーデンの企業が北朝鮮の
工場で製造したそうだ。
1着およそ約2万円で、5日にストックホルムのデパート店頭に
並んだが、開店約30分前に支配人の判断で販売中止が決まり、
店頭から撤去された。デパート側は「ここは北朝鮮について議論
する場所ではない」と理由を説明したそうだ。
「北朝鮮を身近なものにしたい…」というのは、かなり無理が
あるような気がしている。おそらくはコスト削減の為だろうと
思われるが、それにしても売価の2万円は高過ぎる。いかにスウェ
ーデンの物価が高いといってもやり過ぎである。これでは山梨学院
大学の宮塚教授でも購入しないだろう。(彼は北グッツマニアである)
どのくらい量産したのかは不明だが、この一件で知名度だけは上が
ったはずである。元々、自社の利益のために、結果的に北朝鮮を
支援しようとするようなモラルに欠ける企業である。今回の件で
さらに売りやすくなったと、ほくそえんでいるかもしれない…。
北朝鮮製といえば、日本でも北朝鮮製のスーツが格安で販売されて
いるのは周知の通りである。1995年頃だったか、福岡県内のトポスと
いうディスカウントストア内で8800円という価格で販売されているのを
確認している。これが私が見た生まれて初めての北朝鮮製品であった。
今から6年前にも、名古屋市内のダイエーで北朝鮮製スーツが販売
されていた。この時は確か9800円という価格だった。物自体は輸出
使用なので一般の中国製となんら変わりはない。タグにはちゃんと
「メイドイン、ノースコリア」とあった。
日本だけでなく、世界中にすっかり胡散臭い印象を与えてしまった
北朝鮮という国は、どんなに素晴しいものを作っても粗悪品以上の
悪印象が付きまとい、何であれ販売するのは至難の業だろう。
こうなったらもう、「怪しい印の北朝鮮ブランド」として開き直る
くらいしないとダメである。
それでも、生産者には罪はないのだが…。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)