快晴の一日。相棒と気になるコースを歩いてきました。1月22日に歩いた尾根の隣の尾根ですが、こちらのほうが面白そうで、倒木も少なく、早々に仲間たちにお披露目できそうです。
入り口の工事現場ですが、最初の業者の仕事は終わったようです。重機もいなくなっていたので、造成されたところを歩いて一番高いところまで行って見ました。思ったよりせまい造成ですが、、、、、
私たちが「第2宴会場」と言っていた、落葉樹にかこまれた、雰囲気のよいところまで造成されており、第2宴会場は無くなっていました。そこから上はこれまでの道を登ることができます。
その尾根道、ごろごろ尾根を登って71番鉄塔まで行くとご覧の空が広がっていました。完璧な快晴ですね。
この写真を撮ったときに目の前を30羽くらいの小鳥の群れが左から右へ飛んでゆきました。裸眼で見ても明らかに赤い鳥、順光線なのできれいに見えました。
そのうちの数羽がすぐ近くの木に止まってくれたのですが、、、、、、
そこは日陰で鳥の写真を撮ることが出来る状態ではありませんでしたが、とにかく証拠写真だけは撮らないと、、、、、、
カメラは30倍ズームなので大きくは撮れませんでしたが、帰宅してパソコン上で大きくトリミングして見ると、、、、
動かぬ証拠が写っていました。この嘴を見ればお分かりですね。そう、イスカです。
先日もイスカの群れを見ましたから、わが裏山で越冬しているのかも分かりません。しかし、この鳥はかなり広範囲を飛びまわっているようなので、たとえば水場など必ず立ち寄るところを見つけないと、確実に見ることは出来ないような気がします。
ということはすべてがその日の運ですね。
ということを書くのが今日の目的ではないのですが、それから先の尾根歩きは、倒木も少なく、雰囲気の良いところもあったのですが、写真的には特別のところもなかったので、カメラのことは考えないで新しいルートのルート工作をしました。
とても歩きやすいところもあれば、潅木が繁っていて難儀するところもありました。が、何とか予定通り大杉林道に下りる事が出来ました。
そこの広場で休憩と軽食。それから71番鉄塔の登り返し、ゴロゴロ尾根を下りました。
新しい尾根をルートを考えながら歩いたのでいつもの駐車場へ帰ったのは13時を過ぎていましたが、歩数は14600歩でした。
歩数的にはいつも通りの半日コースですが、コースの後半が繁っているので、次は牛池林道に下りるルートを探すつもりです。
それが終わってから皆さんに披露することになりそうです。
入り口の工事現場ですが、最初の業者の仕事は終わったようです。重機もいなくなっていたので、造成されたところを歩いて一番高いところまで行って見ました。思ったよりせまい造成ですが、、、、、
私たちが「第2宴会場」と言っていた、落葉樹にかこまれた、雰囲気のよいところまで造成されており、第2宴会場は無くなっていました。そこから上はこれまでの道を登ることができます。
その尾根道、ごろごろ尾根を登って71番鉄塔まで行くとご覧の空が広がっていました。完璧な快晴ですね。
この写真を撮ったときに目の前を30羽くらいの小鳥の群れが左から右へ飛んでゆきました。裸眼で見ても明らかに赤い鳥、順光線なのできれいに見えました。
そのうちの数羽がすぐ近くの木に止まってくれたのですが、、、、、、
そこは日陰で鳥の写真を撮ることが出来る状態ではありませんでしたが、とにかく証拠写真だけは撮らないと、、、、、、
カメラは30倍ズームなので大きくは撮れませんでしたが、帰宅してパソコン上で大きくトリミングして見ると、、、、
動かぬ証拠が写っていました。この嘴を見ればお分かりですね。そう、イスカです。
先日もイスカの群れを見ましたから、わが裏山で越冬しているのかも分かりません。しかし、この鳥はかなり広範囲を飛びまわっているようなので、たとえば水場など必ず立ち寄るところを見つけないと、確実に見ることは出来ないような気がします。
ということはすべてがその日の運ですね。
ということを書くのが今日の目的ではないのですが、それから先の尾根歩きは、倒木も少なく、雰囲気の良いところもあったのですが、写真的には特別のところもなかったので、カメラのことは考えないで新しいルートのルート工作をしました。
とても歩きやすいところもあれば、潅木が繁っていて難儀するところもありました。が、何とか予定通り大杉林道に下りる事が出来ました。
そこの広場で休憩と軽食。それから71番鉄塔の登り返し、ゴロゴロ尾根を下りました。
新しい尾根をルートを考えながら歩いたのでいつもの駐車場へ帰ったのは13時を過ぎていましたが、歩数は14600歩でした。
歩数的にはいつも通りの半日コースですが、コースの後半が繁っているので、次は牛池林道に下りるルートを探すつもりです。
それが終わってから皆さんに披露することになりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます