南の国での鳥見旅
今朝の冷えましたね。広島県北部では氷点下15℃以上冷えたところがあるようです。
暖房をしていないタカ長宅の室温は0℃。雪の中にテントを張って寝ることを思えば楽なものですが、それにしてもよく冷えます。寒暖計が故障したのかと思って二つ並べてみましたが、どちらも0℃でした。
人間と言うものは勝手なものです。暑いときは寒いほうが良いと言いながら、寒くなるとあれほど嫌だった蒸し暑い夕暮れ時を懐かしく思い出しています。
南の国での探鳥旅行。2008年に行ったベトナム北部での探鳥です。場所はハノイの南にあるクック・フォン国立公園です。ガイドしてるのはベトナムNo.1といっても良い鳥屋さん、マーさんです。
このマーさんとはこの時が初めての探鳥でした。このときは公園内に2泊して南の国の鳥を見せてもらいました。
2009年には二週間にわたりガイドしてもらいました。彼の本職はベトナムの公務員。ベトナムでは公務員の給料だけでは食べていけないのでアルバイトが認められています。それにしても二週間以上職場を空けてもよいのだろうか、と気にしたものです。国立の研究機関に勤めているので、、、鳥を見て歩くのも仕事のうちかも分かりませんが、、、、、。
ひろい公園内を徒歩で探鳥。マーさんは熱心なガイドで、出来るだけたくさんの鳥を見せようと歩き回ります。30代のかれとその倍以上(?)歳をとっている私たちのグループ、鳥を見て歩くのも楽ではないのです。しかし、私たちは平素山歩きをしているので、彼に迷惑をかけることもなく鳥を見ることが出来ました。
目がよくて耳がよいマーさん、いち早く鳥を見つけてフィールドスコープの視野にとらえてくれます。
私たちはそれを見るだけ、と言った探鳥でした。
このときは望遠レンズ付のカメラを持たないタカ長、写真は観察風景だけで鳥の写真を撮っていません。
そのため鳥の画像がないので一緒に行った仲間が撮ったデジスコ写真を紹介します。
上の写真の現場で見たものではありません。その近くで見たインドコムクドリです。南の国では珍しい(?)地味な鳥ですが、よく見ればシックな感じがするタカ長お気に入りの鳥です。
公園内のトレッキングルート(探鳥ルート)には樹齢1000年と言われる大木もあります。観光的にも有名な木ですが、何の木だったか思い出せません。ガイドブックなど調べてみて分かれば、その名前を後日書き加えることにします。
暑い暑いと言ってもベトナム北部はそれほどでもありませんでした。時期はタカの渡りが見られる4月上旬でしたが、冬になるとハノイあたりは結構冷える日もあるようです。
クック・フォンの夕暮れ。
寒いときは南の国へ行きたいですね。タカ長たちは来年の冬にはベトナム南部とカンボジアに行きたいと考えています。しかし、軍資金の問題と介護の問題で実現の可能性は流動的です。
今度行けばもちろんマーさんにガイドしてもらいます。彼に依頼すれば鳥のことから観光のことまですべて完璧にしてくれます。南の国では諸事アバウトな面があるようですが、彼の手配は完璧ですから安心して任せることが出来ます。
彼から広告料をもらった訳ではないのですが、、、、チョッとヨイショし過ぎましたか????
マーさんのところのホームページのアドレスは下記の通りです。見るだけでもよいですから、訪問してくださいね。
http://vietnambirdtour.vn/
今朝の冷えましたね。広島県北部では氷点下15℃以上冷えたところがあるようです。
暖房をしていないタカ長宅の室温は0℃。雪の中にテントを張って寝ることを思えば楽なものですが、それにしてもよく冷えます。寒暖計が故障したのかと思って二つ並べてみましたが、どちらも0℃でした。
人間と言うものは勝手なものです。暑いときは寒いほうが良いと言いながら、寒くなるとあれほど嫌だった蒸し暑い夕暮れ時を懐かしく思い出しています。
南の国での探鳥旅行。2008年に行ったベトナム北部での探鳥です。場所はハノイの南にあるクック・フォン国立公園です。ガイドしてるのはベトナムNo.1といっても良い鳥屋さん、マーさんです。
このマーさんとはこの時が初めての探鳥でした。このときは公園内に2泊して南の国の鳥を見せてもらいました。
2009年には二週間にわたりガイドしてもらいました。彼の本職はベトナムの公務員。ベトナムでは公務員の給料だけでは食べていけないのでアルバイトが認められています。それにしても二週間以上職場を空けてもよいのだろうか、と気にしたものです。国立の研究機関に勤めているので、、、鳥を見て歩くのも仕事のうちかも分かりませんが、、、、、。
ひろい公園内を徒歩で探鳥。マーさんは熱心なガイドで、出来るだけたくさんの鳥を見せようと歩き回ります。30代のかれとその倍以上(?)歳をとっている私たちのグループ、鳥を見て歩くのも楽ではないのです。しかし、私たちは平素山歩きをしているので、彼に迷惑をかけることもなく鳥を見ることが出来ました。
目がよくて耳がよいマーさん、いち早く鳥を見つけてフィールドスコープの視野にとらえてくれます。
私たちはそれを見るだけ、と言った探鳥でした。
このときは望遠レンズ付のカメラを持たないタカ長、写真は観察風景だけで鳥の写真を撮っていません。
そのため鳥の画像がないので一緒に行った仲間が撮ったデジスコ写真を紹介します。
上の写真の現場で見たものではありません。その近くで見たインドコムクドリです。南の国では珍しい(?)地味な鳥ですが、よく見ればシックな感じがするタカ長お気に入りの鳥です。
公園内のトレッキングルート(探鳥ルート)には樹齢1000年と言われる大木もあります。観光的にも有名な木ですが、何の木だったか思い出せません。ガイドブックなど調べてみて分かれば、その名前を後日書き加えることにします。
暑い暑いと言ってもベトナム北部はそれほどでもありませんでした。時期はタカの渡りが見られる4月上旬でしたが、冬になるとハノイあたりは結構冷える日もあるようです。
クック・フォンの夕暮れ。
寒いときは南の国へ行きたいですね。タカ長たちは来年の冬にはベトナム南部とカンボジアに行きたいと考えています。しかし、軍資金の問題と介護の問題で実現の可能性は流動的です。
今度行けばもちろんマーさんにガイドしてもらいます。彼に依頼すれば鳥のことから観光のことまですべて完璧にしてくれます。南の国では諸事アバウトな面があるようですが、彼の手配は完璧ですから安心して任せることが出来ます。
彼から広告料をもらった訳ではないのですが、、、、チョッとヨイショし過ぎましたか????
マーさんのところのホームページのアドレスは下記の通りです。見るだけでもよいですから、訪問してくださいね。
http://vietnambirdtour.vn/