3っの大きなパズル(仕事ね)が終わりました。
これで、ずいぶん楽になりました。
頑張ってくれたスタッフにはとても感謝しています。
でも、社長としては忙しい以上に暇が怖いです。
明日からいっぱい仕事を取ってこないといけませんね。
今回終わった3物件の中で、
スタッフの一人が「マンネリ」と言った一つ。
僕にとっては今年度1番の収穫でした。
市内大手と共同で行ったプロジェクト
まさに「目から鱗」でした。
今までジョイントしたどの会社も気付かなかった、
やらなかった凄い事を普通にやってる。
当然僕も今まで気付きませんでした。
「井の中の蛙」と自分を恥じました、
「創意・工夫」とはこうゆうものだ!と
教えられた気がします。しかも大企業なのに
フットワークの軽いコト。
スタッフは感じなかったかも知れませんが
その会社は「いつもこう」と言って、普通に
着実に平然と進めていきました。
素晴らしいです!。見事です。べた褒めします。
株価操作だとか、談合、粉飾決済。いろんな言葉で
新聞賑わいますが、大きな会社とゆうのは
そんなモノで大きくなったワケではないと
感じました。(上手く表現できません)
今回の1件は「階段を一つ上がった」と思えるほど
勉強になりました。ありがとうございますKさん。
ウチみたいな小さい会社と一緒に仕事をしてくれて
この恩はつり合う会社となって返す事にします。
今回の件で心に秘めた事がある。
これで、ずいぶん楽になりました。
頑張ってくれたスタッフにはとても感謝しています。
でも、社長としては忙しい以上に暇が怖いです。
明日からいっぱい仕事を取ってこないといけませんね。
今回終わった3物件の中で、
スタッフの一人が「マンネリ」と言った一つ。
僕にとっては今年度1番の収穫でした。
市内大手と共同で行ったプロジェクト
まさに「目から鱗」でした。
今までジョイントしたどの会社も気付かなかった、
やらなかった凄い事を普通にやってる。
当然僕も今まで気付きませんでした。
「井の中の蛙」と自分を恥じました、
「創意・工夫」とはこうゆうものだ!と
教えられた気がします。しかも大企業なのに
フットワークの軽いコト。
スタッフは感じなかったかも知れませんが
その会社は「いつもこう」と言って、普通に
着実に平然と進めていきました。
素晴らしいです!。見事です。べた褒めします。
株価操作だとか、談合、粉飾決済。いろんな言葉で
新聞賑わいますが、大きな会社とゆうのは
そんなモノで大きくなったワケではないと
感じました。(上手く表現できません)
今回の1件は「階段を一つ上がった」と思えるほど
勉強になりました。ありがとうございますKさん。
ウチみたいな小さい会社と一緒に仕事をしてくれて
この恩はつり合う会社となって返す事にします。
今回の件で心に秘めた事がある。