たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

火蜂

2008-06-24 20:22:22 | ヴェスパ
 貴重な晴れ間は、やはりヴェスパで出勤したいものです。気持ち良さに思わず遠回りして出勤してしまいました(笑)

 朝一番は隣町までヴェスパで行っても済む用事、まだ渋滞の残る街道をトロトロ走り、長い信号待ちをしている時に、
「ガ、ガ、ガソリン臭せーぞぉー!」(笑)
ふと、下を覗くと盛大にガソリンを撒き散らしてるじゃないっすかぁー!
キャブのドレンボルトでも振動で緩んだのでしょうか、直ぐにUターンし何処か応急処置が出来るような場所はないか、路地に入って探す。
んっ、普通に走ってるじゃん。
ガソリンがダダ漏れになる程なら空気も吸ってまともに走らないんじゃ…
とりあえずヴェスパを止め、またがったまま下を覗くがガソリンが漏れてる様子がありません。
ならばとエンジンを掛け暫く見ていると、エンジンの振動でブルブル震えるドレンパイプから、ガソリンを飛ばしているのを発見しました。
前回上げすぎた油面か、それ以前にキレイにしただけの中古のニードルのせいでオーバーフローしたみたいっす。ただトロトロ走ってなければ、アクセルを大きく開けオーバーする前にガソリンを燃やしたなら、漏ってこない筈(笑)
そこからは中~高回転を多用し、長い信号待ちはコックをオフにする作戦にて無事に窮地から脱出することができました。
しかし、さすがに不便なのと、車両火災は避けたいので仕事が早く終わったこともあり油面を下げてみました。

作業中から思ったんですが、これって根本的にフロートニードルの不良なんじゃない(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする