破れたブーツを交換したいので分解する事にしました。
フロントのフォーク部分は今回整備する中で最も違いのある場所の1つで、とても興味があります。

何一つ特殊工具を必要とせず分解できました。
モンキー系カスタムにハマる気持ちが分かるような気もします。

フォークには無数の点錆と深めの錆があります。
細かなペーパーで可能な限り均しました。
オイルが入っているワケじゃないので大丈夫かと。

この構造でグリスが必要なんだろうか、不思議です。

倉庫内を移動できるようになりました。
5月の中までには公道走行できるようにしたいです。
フロントのフォーク部分は今回整備する中で最も違いのある場所の1つで、とても興味があります。

何一つ特殊工具を必要とせず分解できました。
モンキー系カスタムにハマる気持ちが分かるような気もします。

フォークには無数の点錆と深めの錆があります。
細かなペーパーで可能な限り均しました。
オイルが入っているワケじゃないので大丈夫かと。

この構造でグリスが必要なんだろうか、不思議です。

倉庫内を移動できるようになりました。
5月の中までには公道走行できるようにしたいです。