もう雪山はナイだろうとタイヤを交換しました。
昼食を挟んで次女の車も同時交換しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/e377cfaf810459a3109251aa72b965f2.jpg)
会社に乗っていってジャッキで全後輪同時に持ち上げて交換。
インパクトレンチも使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/87d6a3166dad36c3602836597b990698.jpg)
水抜き?に詰まってる小石も除去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/4e0f39c9391e5108272f72f6a87d409b.jpg)
夏タイヤの残り溝は3㎜ちょっと。
今シーズンは走ることができるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/7c98c41b595adf0a8ce198851cb0b567.jpg)
交換完了。
フットワークが軽く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/d7abb16586c10a7d2ecc3b778214e905.jpg)
午後から次女の車も交換します。
ハスラーは15インチなんだな。
全て、交換後のタイヤは空気圧を調整しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/cb65507f28ec85248d90f7d0ee56b7c6.jpg)
スタッドレスは次のシーズンに交換する際に気持ちよく作業できるよう2台分洗っておきます。
バモスはこのタイヤを使わないかもしれませんけど。
昼食を挟んで次女の車も同時交換しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/e377cfaf810459a3109251aa72b965f2.jpg)
会社に乗っていってジャッキで全後輪同時に持ち上げて交換。
インパクトレンチも使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/87d6a3166dad36c3602836597b990698.jpg)
水抜き?に詰まってる小石も除去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/4e0f39c9391e5108272f72f6a87d409b.jpg)
夏タイヤの残り溝は3㎜ちょっと。
今シーズンは走ることができるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/7c98c41b595adf0a8ce198851cb0b567.jpg)
交換完了。
フットワークが軽く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/d7abb16586c10a7d2ecc3b778214e905.jpg)
午後から次女の車も交換します。
ハスラーは15インチなんだな。
全て、交換後のタイヤは空気圧を調整しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/cb65507f28ec85248d90f7d0ee56b7c6.jpg)
スタッドレスは次のシーズンに交換する際に気持ちよく作業できるよう2台分洗っておきます。
バモスはこのタイヤを使わないかもしれませんけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます