有るのは知っていたけど・・・
倉庫の棚を作る際にタイヤを出した。
エリアのリアタイヤを交換した際に前後同時に購入したタイヤです。
ピレリやミシュラン、国産タイヤよりも当時はお値打ちだったコンチネンタル。
フロントタイヤはまだ十分溝があったので、
そのうち減ったら交換しようと考えフロントを交換しなかった。
日光に当たってなかったのでヒビ割れなどは発生していません。
段ボールの型紙が付いたままです。
製造年を確認すると、
なんと2010年製!
「そのうち交換しよう」と思ってからいつの間にか15年が経過したようです。
って事は未交換のフロントタイヤは25年物になってるって事か。
25年物のタイヤを15年物に交換すべきか迷う。
でも同じようにリアタイヤは15年経過してるって事だから問題ないでしょう?
そもそもヴェスパのタイヤだってそれくらいは経過してるかと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます