

これまでにも長鉄ゆけむり号やら南海ズームカーやら、当レイアウトの併用軌道上を色々と走らせてきましたが、今回のは少しありそうなシチュエーション?かも知れません。
先日入手した河合のホキ83004両セット。車体にひときわ目立つ「農協マーク」が何とも懐かしい代物です。これにKATOのホキ2200を組み合わせて昨年暮れに入線したDE15に牽引させて運転させました。どこかの臨港線ならもっと様になる所ですが、ここは一応観光地という設定。さすがに少し苦しい感じもします。

観光バスの群れの中だとおかしいでしょうが、上の写真の様に路線バスやタクシー、バキュームカーまでもが行き交う交差点付近を走らせると意外にミスマッチ感がない気もします(自画自賛)