高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

仕事の合間の息抜き・・・。

2012-09-22 07:53:43 | ひとりごと・・・仕事以外
試験まで、9月、10月は忙しいですが、こういうときに、少しの合間でも、息抜きをしないと、もちません。

先に、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」をみにいったといいいました。モナリザより、神秘さをもらい、気持ちもリフレッシュさせてもらいました。

また、映画も仕事の合間に、強行的にいきました。あ、「最強のふたり」です。混んでたな。

映画も、たまに見ないといけません。

でも、ちょっともの足りないのは、あとで感動を分かち合うことができないことです。

やっぱり、一人で見に行くこともいいですが、あとでいろいろ鑑賞したことを分かち合えることも必要ですね。

みなさんも、そうではありませんか。

あ、試験間近ですから、終わってからですね。みなさんは。

でも、絵画は期間がありますから、そうはいってられないですが・・。

では、また。

☆ 2012年版うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分]  もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする