高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

平常心でできるかだ・・。

2012-09-25 00:03:38 | ひとりごと・・・宅建関係
試験では、実力を発揮しなければいけないと言いますが、これは何か特別なことをするものではありません。

普段の力が出せれば、実力がある人なら、自然に合格するものです。

練習でも、本試験と同様の緊張感をもってやりましょう。

日頃そのような訓練しておけば、試験でも平常心で戦えます。

自己との戦いですね。

がんばれ。

では、また。

☆ 2012年版うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分]  もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする