goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

宅建業法の勉強、大丈夫ですか・・。

2012-09-28 00:00:27 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
先のほかに、いろいろまだあります。

保証金関連のチェックでしょ。

ここでは、事務所の増減の論点、1週間の論点、言えますか。

場所の問題では。

事務所+15条1項の省令の4つの場所+50条の1項の場所、2項の場所。

全部丁寧に言えますね。

届出とか変更の登録では。変更の届出×変更の登録、廃業等の届出×死亡等の届出。

それぞれ比較も・・・ね。

まだまだ、詰めるとこ、たくさんありますね。

さあ、早くやろう・・。

では、また。

☆ 2012年版うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分]  もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする