高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

借地借家法の2問・・。

2012-06-25 07:53:46 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
権利分野で、必ず2問出題される「借地借家法」があります。

この法律は、絶対に得意分野にしておきましょう。

趣旨も、借り主保護で、難しくないですね。

借地1問、借家1問、そして、民法の賃貸借をベースにどのように修正されているか、インプットしておきましょう。

※宅建110番 スイスイLIVE講義では、22講から30講 までです。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願書提出まで、もう少し・・。

2012-06-24 06:17:37 | ひとりごと・・・宅建関係
いよいよ、宅建の願書提出の時期になってきました。

この7月の時期までには、だいたいの科目の制覇がなされていることが理想ですね。

最後の、5点分はともかく、主要3科目と税法と鑑定などのところまでは、押さえておきたいところですね。

とにかく7月末までが一つの目処です。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法令上の制限へ・・。

2012-06-23 00:28:19 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
専門学校では、急遽、法令上の制限を講義することになりました。

シラバスだと、区分所有ですが、夏合宿のためということで、少し法令上の制限をやることになりました。

久しぶりにやってみて、法令上の制限は覚えることはおおいですね。

うまく計画を立てて、勉強していかないと自信もついていきません。

宅建110番に沿って、少し、丁寧に基本書に書けなかったことも、ブログで書いてみようと思います。

継続できればいいですが・・。

あ、継続は力なりでした。

いかん。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風、あめ、・・・梅雨。

2012-06-22 08:04:21 | ひとりごと・・・仕事以外
ここのところ、天気が良くないですね。

喉が痛い、調子が悪い・・人も多いです。

健康管理も、重要な合格の要素です。

大事にしましょう。

私も、ここのところ喉の調子が焼くありません。

講義するには、のどが重要だ。

では、また。

☆『法律のカンタン思考術

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに・・。

2012-06-21 00:01:34 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
債権各論、売り主の担保責任以外には、委任とか請負もそろそろ危ないかもしれません。

それほど難しいものではなく、過去問も基本が出題されていますから、基本的知識をしっかり押さえておきましょう。

※宅建110番 スイスイLIVE講義 第19講 です。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする