goo blog サービス終了のお知らせ 

17年08月19日 菜園の雑用

2017年08月19日 20時08分41秒 | Weblog

今日も朝からお天気がいい。雨は当分降らないようです。

早朝は人には言えない廃棄処分をしました。でも法律的には問題ありません。

後、カブ、キャベツ、ササゲ豆の芽描きとレタスの防虫ネット内の雑草取り。

後草取り。自宅周辺の草取りが終わりとりあえず菜園を含め私の持ち分の草取り完了しました。腰が痛いが気分爽快。でもその後の南面から又雑草が生えてきている。チキショウと言う感じでですね。

芽描きのトマトを植えているんですがこれの管理。意外と時間がかかり中途半端で終了でした。明日はこれの続きです。それとニンジンのトンネルアーチ内の草取りです。

いつも思うんですが凄い雑草の生命力です。この生命力は人間が誕生する前からあり進化して現在に至っていると思いますが、どうして取っても取っても生えてくるんでしょうか・・・・。私流に思っている事は根が全部取りきっていないから又同じところから生えてくるようです。

それでは根をきれいに取ったら生えてこないかと言えばそうでも無いようです。これは専門家に聞かないと解らないような問題点です。風で種が運ばれるとか・・・・。いろいろあると思いますが。

でもいつも格闘してしています。勝てる相手では無いと知りながら・・・・・。

 

毎日新聞 仲畑流万能川柳 「寝て起きて朝食食べて又寐る」

 

早朝の作業終了後この朝寝が最高です。でもお盆が過ぎてから夜が明けるのが急に遅くなったような気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする