12月02日
今日は曇りでした。風は少しあってやはり寒い。でも落ち着いた一日のお天気でした。
午後から洗車をして、車内を片付け掃除機を回して、窓とかいろいろ細かい所まできれいに拭き掃除しました。きれいになり気持ちもほっとして晴れ晴れして幸せな気分に。
妹夫婦がアスパラを植えて欲しいと2株持ってきましたが植付したことがなくPCで調べて見ました。根付くかどうか解りませんが明日植付して見ます。
01.洗車。我が愛車も傷だらけ、錆びだらけでもうポンコツです。私の身体と同じようです。
02.頂いたアスパラガスの苗。
03.20年12月02日 毎日新聞 流行語大賞「3密」に決まったようですね。
04.20年12月02日 毎日新聞 季語刻々 12月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「出来るうち楽しめるうち死なぬうち」「投票で政治選べる有難さ」「浮き沈み浮いているときは気づけない」
12月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳 今日は私が好きな句を3句も選びました。叱らず。
「出来るうち楽しめるうち死なぬうち」
「投票で政治選べる有難さ」
「浮き沈み浮いているときは気づけない」
25日白神岳で転んだ後遺症が今になってきたようです。段差で滑って転んだのは間違いありませんが、どのようにして転んだのかよく解りませんし、起き上がる時にさらにもう一度滑って転んでしまい、その時右太股を打ちつけたものと思っていましたがそうではないようです。一寸説明がつきません。今日になって突然痛み出して歩くと太股の付け根が痛い。走ったり、階段の昇降は支障がありませんがただ歩くときだけ痛い。
ほうんとうにこれだけきおつけていても頭からふっと抜けているんですね。
又明日もお医者さんに行く羽目に・・・・・何をか言わんや ヾ(。>﹏<。)ノ。
誤字脱字がありましたらご容赦を。