22年08月17日 快晴

2022年08月17日 15時39分09秒 | Weblog

08月17日

朝から久し振りの快晴のお天気で気持ちがいいです。湿気もなく最高。

もうこれ以上言うこと無し。

午前中は筋トレでいつものルーティン通りの運動をしました。

午後からはハクサイの植付で、56ポット植付しました。

カブの遮光ネットの位置をずらしたり他の細々したことをやり早く野良仕事を切り上げる。

4時からは散水して終了です。

 

01.朝5時15分の日の出。天上にはまだ月様が。白神岳は雲の中です。

 

02.ハクサイポット植付56ポット。1ポット2粒。

 

03.22年08月17日 毎日新聞 季語刻々。

 

04.22年08月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

できたこと:毎日計画したことができている。

楽しかったこと:ウーン・・・・・。

感謝できたこと:快晴のお天気に感謝です。

 

コロナなこの狭い地域にも押し寄せてきています。

予防に大変です。でもこの晴天は何でしょうか残念ながら続きません。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年08月16日 ゲリラ豪雨

2022年08月17日 04時41分40秒 | Weblog

08月16日

早朝から突風吹き荒れて叩きつけるような雨が、日に何度も降る。あっという間に水溜まりができる、いわゆる線状降水帯ではなくてゲリラ豪雨です。凄いものです。

朝アリナスにスロージョギングをしようと行きましたがこのゲリラ豪雨で止めようかと思いました。車は風に煽られて揺れるし、ライト点灯しないと駄目だし、ましてワイパーは早く動かさないと前の車が見えません。

家は窓を開けると雨が入ってくるし、蒸し暑くて大変な一日でしたが午後になると少し持ち直してきました。

その合間を縫って一寸遅かったがササゲマメの植付をしました。今日の野良仕事はこれだけで、あとは雑時に追われてこれらを処理しての一日でした。

 

01.ササゲマメ植付。

 

02.ササゲマメの畝は15日予め作ってある。条間、株間も30cmです。

 

03.22年08月16日 毎日新聞 季語刻々。

 

04.22年08月16日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

できたこと:雑時を終わらしたこと。

楽しかったこと:ウ~ム・・・・・。

感謝できたこと:当たり前のことですが、歩けたこと。走られたことです。

今日合宿のきていた選手がどこか悪いのか走れないでユックリ歩いたり、ストレッチだけをしていました。これから比べると走られる喜びは大変なものです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする