07月03日
早朝は曇でしたが、段々お天気が回復して晴れ間が多くなってくる。久し振りにみるお日様です。
今日は早朝から西面の庭の草取りです。何とか15時半迄掛かって終わることができました。
ようやくここまで漕ぎ着ける事ができました。
腰と、お尻が痛くなって最後は野球のレガーズを装着して四つん這いになっての草取りになりました。
その間に妻にササゲマメを収獲して貰いましたが、その妻も腰が痛くてようやく収獲する事ができました。
お互い腰の持病持ちです。
01.早朝は360度曇り。
02.お天気は段々回復してきて、雲の切れ間から久し振りにみるお日様です。
03.早朝から今日一日かかって西側の草取りです。下は終了後です。
04.ササゲマメ沢山収穫しました。
05.妹の花壇に咲いていたスカシユリ。名前が間違っています。なんと言うユリの花か?「オニユリ」か。この花を見ていると腰の痛みも柔らぐ。
06.23年07月03日 毎日新聞 季語刻々。
07.23年07月03日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
草取りで腰が痛いが、何時ものサウナでユックリ入り、汗を流して身体の洗濯をして自宅に帰り、今日収穫したトマトを食べながら晩酌を頂く。最高の一時を過ごす。
朝ツバメさんの巣をみたら雛がおりません。表を見たら、お父さんお母さんと、雛3羽が元気に飛び回っています。まだ飛び方がぎこちありません。場所を提供したこちらからするとカラスにやられなく飛び立つことができてよかった。渡りまで体力をつけて又来年もきて頂きたいと思っています。ツバメさん待っていますよ。
誤字脱字がありましたらご容赦を。