02月13日
朝は風が強く小雨でした。段々ひえてき午後には暴風雪注意報も解除されましたが、でも風が特に強くなり雪も降り出してきて雪が真横になって吹き飛ばされて行く。風速24.2mに車も風に煽られて揺れます。今夜どうなることでしょうか。
午前中はフル負荷でウオーキングと階段昇降のトレーニングでしたが、背負子の肩ベルトが肩に食い込んで肩が痺れるような、よく言う、肩が凝ったようになり痛くて痛くて1時間程で止めて、足のアンクルウエイト(4kg)だけで運動する。2月6日投稿のアンクルウエイトを修理したものを初めて使って見ました大丈夫でした。よかったです。
午後からはPCでINで調べものをしていると時間が過ぎ去るのが早く夕方になってしまう。
01.朝は小雨です。
02.午後から雪もふりだしてきて、風が強く雪も真横に吹き飛んでいく。
03.11時前に玄関前に道路の除雪の置き土産がどっさり。
25年02月13日 毎日新聞 ニュースライン。
夫婦別姓の議論も中々難しいようですね。
24年12月15日 毎日新聞 脳トレ川柳
『 なぜこんな 低い段差で つまずいた 』 足利 遠藤 能美子
ほんとうに最近よく躓きますね。なんで加齢とともに躓くの多くなっていくんでしょう?。
夜になって冷えこんできました。水抜きもしっかりしました。
誤字脱字がありましたらご容赦を。