24年12月08日 アズキナシ(バラ科)

2024年12月08日 15時26分44秒 | Weblog

12月08日

風が強く、吹雪になったり、曇になったり、そうかと思うと雲の切れ間からお日様が覗くがこれも一瞬のことで又雪が降ったりの忙しい寒い一日です。

今日は日曜日です。トレーニングも休み、昨日と同じく風の松原の植物の観察です。

アズキナシ」の木を探しに行きましたが1時間弱探しましたがどうしても解りません。今日は諦めて後日再度探して見ます。

今日も風の松原内をうろうろと歩き昨日と同じく13000歩歩いきました。昨日と違って寒くて汗も出ません。でも少しは運動になりました。

 

01.早朝は曇で風が強い。

 

02.閉じ込められた空気でしょうか?。

 

03.風の松原内にある池です。ここに野鳥がたくさん来るのでカメラマンが各地から来ます。いい観察の場所になっているようです。

 

04.ヤブニッケイは昨日観察した所と別の場所です。

 

05.ツルシキミの花芽です。

 

06.ヒイラギナンテンようやく見付けました。3本の株です。

 

07.ヤツデです。誰か植えたものです。

 

08.ノイバラの群生。赤い果実がたくさん。刺だらけでとてもこの中には入って行けません。

 

09.フェンスに絡んでいたキカラスウりの果実。割って見たらたくさんの種子がひっていました。

 

10.「五輪の塔」。

 

11.「方角石」。

 

12.秋田市の 太平山神社の分祠。

 

13.ミツデカエデです。風の松原にはこれ1本だけです。現在もたくさんの果実がさがっています。全景が記録出来ませんので一部だけです。

 

14.カンボクの果実です。熟しており僅かしか残っていませんでした。

 

15.サイハイランです。

 

16.倒れた松の木に絡んでいたツタウルシです。

 

17.イヌツゲとコリンゴ。イヌツゲのたくさんの果実がついているのはあまり見ることはありません。

 

18.サルトリイバラの果実です。葉は全部落としていました。ノイバラより刺は鋭くて大きく丈夫です。

 

19.シュンランの株です。

 

20.ガマズミの果実です。

 

21.ウメモドキの果実もしっかり落としていました。

 

合羽を着ての観察ですが藪を歩くため、いくら合羽を着ての観察でも濡れてくる。やはりゴム引きの合羽出ないと思うが刺類で破けてしまう。やはりゴアテックスの合羽でまずは十分です。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24年12月07日 風の松原 | トップ | 24年12月09日 ミニ耕耘機 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日和山 (タロンペ)
2024-12-09 15:55:07
>埼玉県在住同期生 さんへ

市内のことでも知らない事が沢山ありますよね。
調べると言っても興味がないとね。
冷えこんできています。
風邪にご注意を。
返信する
Unknown (埼玉県在住同期生)
2024-12-08 22:26:29
日和山のことなど、知りました。有難うございます。徳晶寺の檀家です。すごく歴史のあるお寺だったのですね。勉強になりました。有難うございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事