藤駒ヶ岳 1158m 山開きと遺産20周年記念イベントに参加 13年05月25日 

2013年05月26日 14時29分40秒 | Weblog

13年05月25日 藤駒ヶ岳 1158m 

山開きと遺産20周年記念イベントに参加 致しました。詳細は新聞記事を見てくださるように御願いいたします。

お天気は薄曇りでした。登山については800mから上は殆ど雪で登山道は見えませんでした。急斜面ではガイドの方がスコップテで段差をつけてくれて助かりました。やはり今年の雪の多さが感じられました。

木々は萌葱色で目に優しい色でした。やはり今の時期が一番です。

途中鳥海山が見えましたが私のカメラには写っていませんでした。お花はカタクリ、イチゲ、キスミレ、イワナシの4種子しか咲いていませんでした。団体行動のため立ち止まって記録することができませんでした。ミネザクラもまだ早かったです。

鶯の鳴き声に後押しされての登山です。頂上で昼食ですが小雨がぱらつきましたが、皆さん三々五々楽しい食事です。

帰り熊棚を見ました、こんなに多くの熊棚を見るのは初めてです。一ヶ所の木に3個の熊棚ある木も見つけました。又愛嬌のあるヤマネを発見してみんなで写真の撮りあいっこです。逃げることもなく写真を撮ってくれと言わんばかりでした。又急斜面では尻セードをして滑ったりで愉快でした。

このように楽しい登山でした。これから咲く花ととしてはユバメオモト、ユキザサ、シャクナゲ等・・・。今日の登山は「目に青葉山ホトトギス春鰹」でした。

家に帰ると鰹のタタキでした。今日一日最高の日でした。ガイドスタッフの皆さんに感謝です。

 

00-1.13年05月26日 藤駒ヶ岳登山記事 地元紙北羽新聞。

 

00-2.13年05月26日 藤駒ヶ岳登山 魁新聞。

 

01.藤駒ヶ岳登山 白神山地世界遺産センター8時半集合で注意事項をと予定を聞く参加者の皆さん。27名+ガイドと支援者10名で総勢37人の登山となりました。

 

02.藤駒ヶ岳登山 樺岱登山コース登山口です。今日は黒石登山口が土砂崩れで行けないため、こちらのコースととなりました。

 

03.藤駒ヶ岳登山 今日は藤駒ヶ岳の山開きと言うことで祭壇がしつらえてありました。

 

04.藤駒ヶ岳登山 安全祈願には斉藤ガイドと千葉県から来た女性2人が参加者を代表として祈願を致しました。その後なおらいで御神酒を少々頂く。

 

05.藤駒ヶ岳登山 登山口から入るとまず杉林がありこれを抜けるとブナの新緑です。目の優しい緑です。グリーンシャワー。

 

06.藤駒ヶ岳登山 ここにはブナの奇形来が多くそれも大木です。凄いものです。

 

07.藤駒ヶ岳登山 800mを過ぎると一面雪の世界です。

 

08.藤駒ヶ岳登山 ひときわ大きいブナ。

 

09.藤駒ヶ岳登山 これから急斜面を登ろうとしている山ガール。

 

10.藤駒ヶ岳登山 頂上から見る岩木山。

 

11.藤駒ヶ岳登山 頂上の方角石。

 

12.藤駒ヶ岳登山 八甲田連峰。

 

13.藤駒ヶ岳登山 頂上で記念写真パチリ。

 

14.藤駒ヶ岳登山 ミネザクラまだ早かった。今日はこれも目当ての一つでしたが残念。

 

15.藤駒ヶ岳登山 愛嬌のあるヤマネを見つけました。

 

16.藤駒ヶ岳登山 この木に3つの熊棚がありますた。もうひとつは右側で写っていません。

 

商工会とガイドの皆さん今日はありがとう御座いました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シダの会 撮影地 能代市風... | トップ | ヤエザキオオハンゴンソウ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事