03月10日
早朝起きて表を見たら薄らと雪が。この雪も午前中には全部融けて終います。お天気か曇でしたが、午後から少し風も出てきて雪もチラチラして相当に冷えこんでくる。手が悴んでくる。
朝一番にまずタマネギの畝に追肥をおこなう。まだ早いと思いましたがこれから雨も降るようなのでやってしまいました。
外は寒いのでハウスの中でネギの植え付けです。チェーンポットを開いて植え付けいきます。これはネギ専用培土を使います。昨年は3ダシを作りましたが、今年は2ダシを作り後は苗を購入して植付をしてみたいと思っています。
ホウレンソウ、コマツナの収獲です。沢山収穫できました。コマツナは前に少し小さいのを収穫しましたが大変美味しかったです。
01.朝起きたら薄らと雪。いいお天気になりそうだが今日は曇でした。白神岳は見えず。
02.薄雲からお日様が。でも雪が、チラチラ。
03.タマネギに追肥をしました。本当はもっと雪が降ってくれればと思う。
04.チェーンポットにネギの種子植え付けです。2ダシ作りました。
05.大型の袋に入れて保温養生です。
06.12月3日植付のコマツナの収獲です。
07.12月13日植付のホウレンソウ収穫です。まだ少し残っています。
今日から大相撲が始まるんです。知りませんでした。それにしても早いものです。
2大関と横綱が初日から負けてしまいした。これからどうなるのか面白くなる大相撲です。
誤字脱字がありましたらご容赦を。