WESTWOOD -手作りビンボー暮らし-

持続可能な社会とは、必要なものはできる限り自分(達)で作る社会のことだ。衣食住なんでも自分で作れる人が偉いのだ。

焼き印(WESTWOOD)

2009年07月17日 | 一日一作

 自作の木工品にWESTWOODブランドの焼き印を押したくなり、作ってくれるところをいろいろ調べてみました。大きさやデザインや字数にもよりますが万単位の結構なお値段がかかるようでした。
 で、一念発起作ってみることにしました。

材料費は500円。ディスクグラインダーとミニルーターで彫りました。

試しに丸太の柱に押してみました。

なかなかいい感じ。

 ところで、「WESTWOOD」...、なんかありがちなブランドかなとは思っていましたが、やっぱりありました。「ビビアンウェストウッド」。実はムスメが教えてくれたのですが、イギリスのデザイナーさんのブランドだそうで結構有名らしい。まあ、こっちは日本だし“ビビアン”じゃないからいいか。
 ウェストウッドにしたのは私の好きなウェスタン俳優の一人クリント・イーストウッドからいただきました。一番好きなウェスタン俳優さんはリー・バン・クリーフなのですが残念ながらブランド向きの名前ではないので。
 ところで今日から始まった全英オープンに初挑戦の石川遼君が同組で回っているのがタイガー・ウッズとウェストウッド!。