●東京株、4年4カ月ぶり高値=終値1万1463円-円安加速で全面高 時事 2013年2月6日
日経平均株価の終値1万1463円を示す電光ボード。
リーマン・ショック後の高値を更新した=6日午後、東京・八重洲
6日の東京株式市場は、前日の白川方明日銀総裁の辞任表明や、それを受けた外国為替市場での円安加速を背景に全面高となった。
日経平均株価は前日比416円83銭高の1万1463円75銭と急反発し、
リーマン・ショック直後の2008年9月29日以来約4年4カ月ぶりの高値水準で取引を終えた。
市場では、白川日銀総裁が4月8日の任期満了を待たずに3月19日付で辞任することで、
安倍晋三首相が求める大胆な金融緩和策が早期に実行されるとの思惑が高まった。
東京外国為替市場では欧米の景況感改善も受け円売りが加速。一時1ドル=94円07銭まで大幅下落し、
東京市場では10年4月30日以来約2年9カ月ぶりとなる94円台を付けた。(2013/02/06-18:45)

|