読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2009年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
時雨の岡 Reading
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/db1a6278ae9ce851ec129421e797fb07.jpg)
乙川優三郎は私の好きな作家のひとりで、今回の作品も私の期待通りでした。良かったです。
時代小説です、短編集です。作家本人が選んだ傑作集です。
市井に生きる人々の暮らしが書かれています。
順調でない、やり直しのきかない人生、いつからでもやりたいことが始められる人生であり、救いの無い話でないのが良かったです。
読んだあと余韻が残る話でした。
私の読後評価は4☆です。
I read a novel of " A shower in late autum at a hill " by Yuzaburo Otsukawa. There are 8 short stories about ordinary people in Edo era on it.
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )