読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2013年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
講義受講 Class Restart
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/65dfaf0a8bf28736873251b3dca1cd3e.jpg)
約1ヶ月ぶりに、昨日、講義を受講しました。
久しぶりに、大阪の森ノ宮まで行って、少し疲れました。
久しぶりの講義受講は、刺激があって、良かったのですが、肝心の内容がイマイチでした。
講義内容が駄目なら、それは駄目で、全体での評価は駄目でした。
なぜ、講義が駄目なのかと、講義中ずっと考えていたのですが。
*内容が薄っぺらい、「あっ!そうなのか!」という、驚きが全然ない。
*講義資料の固有名詞に、間違いが多い、先生は素人かと思ってしまう。
*講義をスムーズに行うために、アシスタントがいるのですが、この人の発言は独りよがりで、アホかと思ってしまう発言や時間が多い。アシスタントは邪魔で、講義時間をいらいらさせる。
講義受講中は、この年になって、修行だと思って、講義に通おうと思いました。
全てが、上手く行く、ハッピーということは、ないでしょう。
あ~あ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )