芳春院 Housyunin

今日は、大徳寺・芳春院の特別拝観をしました。
現在、京都で、冬の特別拝観をやっており、普段公開していない、芳春院の庭園と呑湖閣を見学してきました。

加賀藩、前田利家の正室のまつが創建した、大徳寺の塔頭です。

「金閣」「銀閣」「飛雲閣」と並んで、京の四閣と言われている、「呑湖閣」を見ました。
「花岸庭」と名付けられた、枯山水の庭も良かったです。

10年ぶりの公開とのことです。

良い散策が出来ました。
今日の万歩計は、17,147歩、10.2kmでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )