読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2018年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
武士道と現代 Bushido and today
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/3ca2d46ada6076b2745218b4c50c121e.jpg)
武士道とはなにか、現代の日本の社会にどのように影響を及ぼしているかを学びました。
内容が良く、スピーチが良く、良い講演でした。
内容は、
*武士道は、戦国末期から江戸初期に形成された。
*『甲陽軍鑑』、『諸家評定』、『可笑記』、『葉隠』により、内容が記された。
*当初は、武士の教科書であったが、のちには、国民道徳と変化した。
*内面的な強さが言われている。
*江戸時代、200年以上のわたる平和が、密度が濃くなった。
*日本社会にいきづくDNAである。
*日本に武士道があり、現代社会にも生きていることを知り、嬉しくなった。
良い講演でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )