天翔ける Fry in sky

葉室麟の『天翔ける』を読みました。
歴史小説でした、良かった。

幕末の四賢候の一人、松平春嶽を主人公にした物語でした。
この男を無くして、明治維新は無かった。

幕末のこと、明治維新のことが、この小説でよく分かりました。

坂本竜馬、横井小楠などのことも理解できました。
幕末政権を担当し、新政府にあっても要職についた男だった。

私の読後評価は、最高点に近い、4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )