全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2014 FXFL Standings

2014-11-18 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 初年度のリーグ戦、順位は以下の通り。記録としてまとめておこうと思う。

Team W L Pct PF PA NP
Brooklyn 4 0 1.00 91 62 29
Omaha 3 1 0.75 84 60 24
Boston 1 4 0.20 90 111 -21
Blacktips 0 3 0.00 42 74 -32

 左からチーム、勝、負、勝率、得点、失点、得失点差です。

+++++ +++++

 FXFLはシーズン最終戦(ブルックリン@オマハ)を中止。これを別の場所で優勝決定戦に格上げする。
 '14年11月10日付Weekly Sports League and Franchise Report (by Dan Krieger)によれば、資金不足でオマハではゲームができないためという憶測がある。いずれにしても、優勝決定戦が開催できなければ、このまま初年度シーズンは終了になる。

+++++ +++++ 

 前回のエントリはこちら。
 2014-11-04、「FXFL WEEK FIVE


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェブサイトどうしようかな

2014-11-17 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 OCNの「選択と集中」のためか、Blogzineのサービスに加えPage ON(ウェブサイトのサービス)も廃止である。2015年2月末にはなくなるとのことだが、「全英連参加者のページ」をどうしようか考えがまとまっていない。

+++++ +++++

 そもそも残すべきなのかどうか。
 残すのならば、ここ数年懸案の過去の記録のあつかい、特に写真のあつかいも結論を出さなくてはいけないと思う。

 仮に残すとしてもどこを使うか。
 無料サービスはいくつもある。でもバナー広告が出るのは研究会の記録としては個人的には正しくないと思う。有料ならば、容量はどの程度で、年間いくらかかるかを考えなくてはいけない。OCNの紹介しているサービスを比較してみたが、僕は料金よりも、容量の大きさにおどろいているような状態だ。

 残さない場合は、過去の記録をどうするか。
 「全英連参加者のページ」は、1999年の長崎大会の報告ページとして公開。翌年以降現在のデザインに変更し、以後それなりに落ち着いている。残さないのならば、情報を全て削除するか、それとも全英連大会関係のことは、ブログにカテゴリを作成、開催年度ごと文字データだけでも残すか。ただ、日々更新されていくブログと、安定的な記録としてのウェブサイトは違うのも事実だし。

 どうしよう。

 〔追記〕
 2014年秋田大会の記録は、ひとまず作成し公開します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のガーデニング

2014-11-16 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 気象庁は10月27日夜、「東京地方で木枯らし1号が吹いた」と発表。昨年は11月11日。昨年よりも15日早い。
 11月14日に庭の様子を撮影してみた。

花壇(2014/11/14)  毎年11月10日前後、花壇とプランターからノースポールが芽吹いてくる。ずいぶん大きくなっているものもある。
プランター(2014/11/14)  プランターは、こんな状態。
 数が多すぎるので、間引かなくてはだめだろう。あいているプランターに移植もする。
菜の花?(2014/11/14)  菜の花のようにも思えるのだが、どうだろう。
 菜の花の栽培に挑戦したのは、2011年だった。昨年も庭には何本か育っていたがプランターはない。どこから来たのかな。

 季節は着実に冬になりつつある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田駅まで乗りかえなし。

2014-11-15 04:00:00 | 全英連大会-’14 秋田

 通算27回目の参加でした。

 2014年全英連秋田大会開催地秋田市まで、新幹線こまち27号(16時46分大宮発、20時13分秋田着)を使いました。

 3時間半の電車旅行。長いと感じる短いと感じるか。感じ方は人それぞれだと思います。でも、あらためて思うのは、「乗りかえ不要なのは助かる」です。
 一昨年の石川県金沢市への旅行は、越後湯沢駅で乗りかえがあたふたし、3年前の奈良県奈良市への旅行は、京都駅からが大変でした。それに比べたら楽ちんです。

 宿泊したのはここです。

 秋田ビューホテル。それほど遅い秋田駅着ではないけど、駅から近いところを選びました。正解でした。

+++++ +++++

 現在今年の大会のまとめを整理しているところ。「全英連参加者のページ」更新準備中です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県民の日なので埼玉県のことを書きます。

2014-11-14 05:00:00 | 気になる 地方自治・行政
埼玉県ウェブサイト  11月14日は「埼玉県民の日」です。
 埼玉県のウェブサイトで、「埼玉県民の日」を説明しているページの紹介です。

 埼玉県のサイトを開きます。
  ↓
 組織でさがす
  ↓
 県民生活部
 広聴広報課
  ↓
 目次・魅力発信
 埼玉県民の日

+++++ +++++

 23年前の平成3年に、「さいたま120年記念事業」が実施されました。
 平成3年(1991年)は、明治4年(1871年)の埼玉県誕生から120年。『埼玉県の120年の歴史を振り返るとともに、21世紀へ向けて県民とともに豊かな郷土埼玉を築くため「ふりむいて120、みつめて未来埼玉」がテーマの記念事業』が展開されました。
 今年は埼玉県誕生から143年です。2021年で150年*です。

+++++ +++++

 埼玉県は日本で8つある内陸県の一つ。いわゆる海なし県です。
 人口1(2014年10月1日現在)、県内総生産220兆円強(2011年)で共に第5位です。住民の自分が、おどろきます。

 県庁所在地であるさいたま市は、内陸県にある最大規模の都市、かつ、内陸県唯一の政令指定都市です。埼玉県には港湾や、大規模工業地帯がありません。でも人口が多い。めずらしいと思います。

+++++ +++++

 1 Wikipedia記載事項による。
 2 内閣府統計資料による。

+++++ +++++

 *厳密にはピッタリ150年とは言えないかもしれません。

 昨年のエントリ
 2013-11-14、「11月14日は埼玉県民の日です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧

2014-11-13 17:39:55 | 教師の研修 2014

 英語ではa dense (thick, heavy) fogでいい。では、「うっすら霧がかかっている」というように、「濃くない」霧は何というのだろう。そんなことを通勤途中に考えた。
 「濃い」がthickならば「薄い」でthinかというと、そんなに単純ではない。表現としてはa light fogが辞書を引くとでてくる。名詞だとmist、「霧のかかった朝」は、a misty morningと書ける。ちょっと調べてみただけだが、こんなことでも、勉強になるのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定員を増やすことは、こんなにむずかしいことなのか。

2014-11-13 04:00:00 | 気になる 教育行政

 あまり、というかほとんどマスコミには取り上げられていないと思われるニュースをひとつ。
 10月29日付で文部科学省のウェブサイトに以下の情報がアップになっている。

 平成27年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧(PDF:68KB)

 読んで字の通りなのだが、一体どのくらいの定員が増加しているか、想像できる人はいるだろうか。

+++++ +++++

 埼玉医科大学 125-126Doc
 慶應義塾大学 112-113
 順天堂大学 124-127
 帝京大学 117-118
 東邦大学 110-115
 愛知医科大学 110-113
 藤田保健衛生大学 110-115
 大阪医科大学 110-112
 関西医科大学 112-117
 近畿大学 110-115
 川崎医科大学 110-120

 省略してあるが、全て医学部医学科である。念のため。
 大学名の次に書かれている数字二つは、左が平成26年度の入学定員、右が平成27年度からの入学定員である。合計41人増。一番多いのが川崎医大の10人増。1人増の大学もある。
 11大学の定員増は恒常的なものではない。10年間の期限付きである。全てに、「設置申請期限の特例に基づく収容定員増 期間を付した収容定員増(平成36年度まで)」と、ついている。

+++++ +++++

 「わずか41」 or 「41も」

 医師の地域偏在が言われて久しい。だったら医学部入学定員を増やせばいいと、単純には考えられない難しさがある。こんな言い方をすると、公務員的・先生的な発想としかられるかもしれない。硬直していると思われるだろう。でも、医師一人を作るのには時間と手間がかかる。このことは認めなくてはならない。
 東北薬科大学(東北医科薬科大学)医学部医学科入学定員は、同大の提出した『医学部設置に係る構想応募書』によれば120である。上記11大学の今回の定員増は、全部で41人である。この数字をどう考えればいいのだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとたび解散風が吹き始めると...

2014-11-12 17:57:28 | 気になる 政治・政治家

 (それは)解散まで決してやまない。

 Once a Kaisan wind starts to blow, it won't stop until the dissolution of the House of Representatives.

 今日のエントリでとりあげた法案、継続審議か廃案かもしれないね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法

2014-11-12 04:00:00 | 気になる 政治・政治家

 「五輪専任相設置へ」(2014-10-16)で取り上げた特別措置法だが、閣議決定を経て衆議院に10月28日提出され、議案として受理された。その後11月6日に文部科学委員会に付託され、審議に入った。
 文部科学省ウェブサイトにも10月30日付で「国会提出法案」として全文が掲出された。ちょっと読んでみた。

+++++ +++++

目次
第一章 総則(第一条)
第二章 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部(第二条-第十二条)
第三章 基本方針(第十三条)
第四章 大会の円滑な準備及び運営のための支援措置等
第一節 国有財産の無償使用(第十四条)
第二節 寄附金付郵便葉書等の発行の特例(第十五条)
第三節 組織委員会への国の職員の派遣等(第十六条-第二十八条)
附則

+++++ +++++

 目次を見る限り、第一章総則で立法の趣旨説明、以下、推進本部の構成、大会運営方針の決定、国としての支援策(人員とお金)についてを定めていると思う。附則には関連する法規の改正等がまとめられている。

+++++ +++++

第一章 総則
(趣旨)
第一条 この法律は、平成三十二年に開催される東京オリンピック競技大会及び東京パラリンピック競技大会(以下「大会」と総称する。)が大規模かつ国家的に特に重要なスポーツの競技会であることに鑑み、大会の円滑な準備及び運営に資するため、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部の設置及び基本方針の策定について定めるとともに、国有財産の無償使用等の特別の措置を講ずるものとする。

第二章 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部
(設置)
第二条 大会の円滑な準備及び運営に関する施策を総合的かつ集中的に推進するため、内閣に、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部(以下「本部」という。)を置く。
(所掌事務)
第三条 本部は、次に掲げる事務をつかさどる。
一 第十三条第一項に規定する基本方針(次号において単に「基本方針」という。)の案の作成に関すること。
二 基本方針の実施を推進すること。
三 前二号に掲げるもののほか、大会の円滑な準備及び運営に関する施策で重要なものの企画及び立案並びに総合調整に関すること。
(組織)
第四条 本部は、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部長、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進副本部長及び東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部員をもって組織する。
(東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部長)
第五条 本部の長は、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部長(以下「本部長」という。)とし、内閣総理大臣をもって充てる。
2 本部長は、本部の事務を総括し、所部の職員を指揮監督する。
(東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進副本部長)
第六条 本部に、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進副本部長(次項及び次条第二項において「副本部長」という。)を置き、内閣官房長官及び東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣(内閣総理大臣の命を受けて、大会の円滑な準備及び運営に関する施策の総合的かつ集中的な推進に関し内閣総理大臣を助けることをその職務とする国務大臣をいう。)をもって充てる。
2 副本部長は、本部長の職務を助ける。
(東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部員)
第七条 本部に、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部員(次項において「本部員」という。)を置く。
2 本部員は、本部長及び副本部長以外の全ての国務大臣をもって充てる。
(資料の提出その他の協力)
第八条 本部は、その所掌事務を遂行するため必要があると認めるときは、関係行政機関、地方公共団体、独立行政法人(独立行政法人通則法(平成十一年法律第百三号)第二条第一項に規定する独立行政法人をいう。)及び地方独立行政法人(地方独立行政法人法(平成十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する地方独立行政法人をいう。)の長並びに特殊法人(法律により直接に設立された法人又は特別の法律により特別の設立行為をもって設立された法人であって、総務省設置法(平成十一年法律第九十一号)第四条第十五号の規定の適用を受けるものをいう。)並びに大会の準備及び運営を行うことを目的とする一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(平成二十六年一月二十四日に一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会という名称で設立された法人をいう。以下「組織委員会」という。)の代表者に対して、資料の提出、意見の表明、説明その他必要な協力を求めることができる。
2 本部は、その所掌事務を遂行するため特に必要があると認めるときは、前項に規定する者以外の者に対しても、必要な協力を依頼することができる。
(事務)
第九条 本部に関する事務は、内閣官房において処理し、命を受けて内閣官房副長官補が掌理する。
(設置期限)
第十条 本部は、平成三十三年三月三十一日まで置かれるものとする。
(主任の大臣)
第十一条本部に係る事項については、内閣法(昭和二十二年法律第五号)にいう主任の大臣は、内閣総理大臣とする。
(政令への委任)
第十二条この法律に定めるもののほか、本部に関し必要な事項は、政令で定める。

<以下略、全文は衆議院・文科省ウェブサイト参照のこと>

附則
(施行期日)
第一条 この法律は、公布の日から起算して一月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。
(内閣法の一部改正)
第二条 内閣法の一部を次のように改正する。
附則 第二項中「復興庁が廃止されるまでの」を「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部が置かれている」に改める。
附則第三項を附則第四項とし、附則第二項の次に次の一項を加える。
3 復興庁が廃止されるまでの間における第二条第二項の規定の適用については、前項の規定にかかわらず、同条第二項中「十四人」とあるのは「十六人」と、同項ただし書中「十七人」とあるのは「十九人」とする。

<以下略、全文は衆議院・文科省ウェブサイト参照のこと>

+++++ +++++

 総理大臣が本部長。内閣官房長官が副本部長、もう1人の副本部長が専任の大臣である。その人は法案にもあるように、『内閣総理大臣の命を受けて、大会の円滑な準備及び運営に関する施策の総合的かつ集中的な推進に関し内閣総理大臣を助けることをその職務とする国務大臣』である。
 平成32年の初夏、推進本部長である内閣総理大臣は誰だろう。副本部長である内閣官房長官、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣は誰だろう。誰でもいいけど、平和にその日を迎えたいと思う。もしブログが続いていたら、そしてこのエントリのことを覚えていたら、以下に書き込みにもどってこよう。

 東京オリンピック競技大会:
  平成32年(2020年)7月24日(木)~8月9日(日)
 東京パラリンピック競技大会:
  平成32年(2020年)8月25日(火)~9月6日(日)

 内閣総理大臣「〇〇〇〇」
 官房長官「〇〇〇〇」、担当大臣「〇〇〇〇」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陸鉄道、21年ぶり上半期黒字へ

2014-11-11 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 報道各社が10月22日(水)に配信した。

 駅周辺の被災により、定期利用者は震災前の半分の水準。
 観光客の乗車は去年の倍近くに達し、9月末までの上半期で黒字が6000万円を超える見込み。
 三陸鉄道の半期決算が黒字となるのは、1993年以来、21年ぶりのこと。

+++++ +++++

 三陸鉄道の南北リアス線の開業は、1984(S.59)年4月1日。今年の4月で丸30年だ。
 同社は開業後約10年間、黒字を計上できていた。しかしその後赤字経営になり、報道のように20年以上赤字が継続した。
 2011年の東北地方太平洋沖地震による津波で、三陸鉄道はインフラ部分が壊滅的状態になった。車両も何両か使用不能になった。
 地震発生後のわずか5日後には、北リアス線久慈駅-陸中野田駅で運行を再開、被害が軽微な他の区間についても3月末までに運転再開した。部分的ながら被災地の交通インフラの役目を担った。しかし、ひとつ間違えば線路の復活はおろか、会社そのものがなくなる可能性も充分あった。危機的な状況の中で、2013年のNHK「あまちゃん」の高視聴率は、三陸鉄道への国民の関心をつなぎ止めた。

+++++ +++++

 南北リアス線の終端駅(北・宮古-南・釜石,55.4km)を結ぶJR山田線の復旧はいまだに絵が見えてこない。

 この地図の青い線は、11月現在の宮古~釜石の移動ルート。この区間のJR山田線は動いていないので、「自動車を利用」で設定・作成した。国道45号線経由で、ほぼ山田線の同区間に沿っている。「鉄道を利用」の場合は灰色の線になる。
 どうも落としどころとして、三陸鉄道に経営移管、移管後年限を区切り、運営費の補填のかたちになりそうなのだが、どうなるのだろう。この地図で山田線が動くようになるまで、どのくらい時間がかかるのだろう。
 それにしても遅すぎると思う。

+++++ +++++

 11月11日、震災発生から3年8ヶ月。以下は、警察庁緊急災害警備本部による『平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の被害状況と警察措置』(11月10日更新、閲覧可)のデータである。

 〇亡くなった方
  15889人(H.26/8/8付と同じ)
 〇行方不明の方
  2597人(H.26/10/10付から1人減)

+++++ +++++

 この1ヵ月、全英連秋田大会に出かけた。往路は暗くて見えなかったが、復路で2007年(平成19年)全英連福島大会2日目会場の「ビックパレットふくしま」が見えた。懐かしかった。
 埼玉県もかなり寒くなってきた。
 今月も募金は継続。
 来月はbjリーグ福島ファイヤーボンズについて取り上げたいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FXFL WEEK FIVE

2014-11-10 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 全英連大会後でも、FXFLの試合結果(各Qスコア)くらいは、わかると思っていた。
 ・・・甘かった。
 今節のブルックリンの試合は最終スコアのみである。

+++++ +++++

 11月5日(水)の試合はボストン@オマハ。
 前節までボストン1勝3敗、オマハ2勝1敗。ボストンはシーズン最終戦。

Team 1Q 2Q 3Q 4Q Total
Boston
Brawlers
0 0 0 8 8
Omaha
Mammoths
0 7 0 3 10

 ロースコアゲーム。オマハ3勝1敗、残り1ゲーム。ボストン1勝4敗でシーズン終了。

+++++ +++++

 7日(金)ブルックリンががブラックティップスをホームに迎えた試合。
 ブルックリン3連勝、ブラックティップス2連敗。ブラックティップスもシーズン最終戦。

Team Total
Blacktips 13
Brooklyn
Bolts
26

 ブルックリン4連勝であと1試合。ブラックティップス3戦3敗。

+++++ +++++

 シーズン最終節は4連勝のブルックリンを3勝1敗のオマハがホームに迎えることになっていた。FXFLは最終週のこのゲームを実施せず、別の日程で優勝決定戦として開催を計画中とのことだ。
 (この部分Omaha.Comウェブサイトの記事による)

+++++ +++++ 

 前回のエントリはこちら。
 2014-11-04、「FXFL Week 4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(日)

2014-11-09 06:22:43 | 全英連大会-’14 秋田

 秋田市での2日間、僕は何を見聞きしたのだろう。

 今年やはり一番引っかかりを感じたのは、授業中の先生の英語である。
 いまさらながら、でもとてもベーシックなこと。考えがまとまっているようで、そうではない部分が残る自分に気づかされた。実はこれは、現任校での自分の授業で改善を目指すべき「テーマ」なのかもしれない。

 今日は朝食後、荷造り、チェックアウト。おみやげを買いに行きます。明日からまたいつもの生活です。
 来年の全英連大会は大分県。健康に留意して1年間過ごしたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連秋田大会第2日

2014-11-08 13:30:19 | 全英連大会-’14 秋田

 @秋田駅・午後1時半。

 2日間の全英連秋田大会が終わりました。AIUからの帰路、秋田空港からそのまま帰る先生方もいます。

 この後、やや遅いお昼ご飯を食べて、街歩きをしようと思います。来年は大分です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとしたキャンパス見学

2014-11-08 08:48:52 | 全英連大会-’14 秋田
 AIU。。。
 敷地の使い方が贅沢。とにかく広い。
 教室壁面等の木材の使い方が、ちょっと日本の学校には思えない。
 どうみても大規模校ではない。とにかく勉強するしかない。そんな環境だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2日 @AIU

2014-11-08 08:13:56 | 全英連大会-’14 秋田

 うわさ通り、周りには何にもない。勉強するしかない(失敬)環境だと思う。

 今日は午前中2コマ、時間とお金をかけて参加しているのだから、それなりの勉強をしなくちゃ。

 AIU、空気がきれい。澄んでいる。ただし、寒い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする