司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「堀越学園」,労働基準監督署が「事実上の倒産」と認定

2013-04-06 18:14:16 | 会社法(改正商法等)
讀賣新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130406-OYT1T00314.htm?from=ylist

「未払賃金立替払制度」の利用を認めるためである。

cf. 未払賃金立替払制度の概要 by 厚生労働省
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/

 立替払を受けた賃金は,その労働者が退職した日の属する年分の退職所得とされる。

cf. 解雇予告手当や未払賃金立替払制度に基づき国が弁済する未払賃金を受け取ったとき(退職所得)by 国税庁
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2736.htm
コメント

農地の相続登記は20%程度

2013-04-06 18:02:42 | 不動産登記法その他
全国農業新聞
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=4722

「相続時に登記などの手続きをした人は農地で20%,森林で17%にすぎない」

 「相続登記はお済みですか月間」に力を入れる必要がありますね。
コメント

原発事故賠償で和解制度を活用促進する法案

2013-04-06 17:58:05 | 東日本大震災関係
毎日新聞記事
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20130405p1500e010169000c.html

「損害賠償請求権の時効(3年)を過ぎても,1カ月以内ならば裁判所に提訴できる法案」

 「1か月以内」??? 狙いがよくわかりませんが。
コメント