法務大臣閣議後記者会見の概要(冒頭発言・暫定版)(令和2年7月10日(金))
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00101.html
「2件目は,自筆証書による遺言書を保管する制度が開始したことについてです。
本日,「法務局における遺言書の保管等に関する法律」が施行され,遺言書保管所として指定された全国312か所の法務局において,自筆証書による遺言書を保管する制度が始まりました。
申請された遺言書は,法務局において,長期間適正に保管されることから,改ざんされたり,遺言者の死亡後に相続人に発見されなかったりするリスクが軽減されます。
また,家庭裁判所における検認も不要となります。
この制度の開始に当たっては,申請等の手続についてウェブサイトから予約ができるようにするなど,利便性の向上に努めております。
今後も,より広く国民の皆様に利用していただけるよう,適正な運用を行うとともに,引き続き,制度の周知に努めてまいります。」
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00101.html
「2件目は,自筆証書による遺言書を保管する制度が開始したことについてです。
本日,「法務局における遺言書の保管等に関する法律」が施行され,遺言書保管所として指定された全国312か所の法務局において,自筆証書による遺言書を保管する制度が始まりました。
申請された遺言書は,法務局において,長期間適正に保管されることから,改ざんされたり,遺言者の死亡後に相続人に発見されなかったりするリスクが軽減されます。
また,家庭裁判所における検認も不要となります。
この制度の開始に当たっては,申請等の手続についてウェブサイトから予約ができるようにするなど,利便性の向上に努めております。
今後も,より広く国民の皆様に利用していただけるよう,適正な運用を行うとともに,引き続き,制度の周知に努めてまいります。」