夕方クリニックへ往き帰りに中の棚から本通り・金座街を通りました。
赤松薬局さんは定休日でした。
そう言ええば、本通りや金座街・福屋などは水曜が定休日でしたね。
最近は 全国どこでもおんなじの店が増えて水曜日にお休みのお店も少なくなりました。
中の棚を歩くと、中の棚商店街の歴史の案内を放送していました。
最近は、こんな表現をする人も少なくなってきましたが、手話で中の棚(なかのたな)をかつては
「魚」+「店」と表現していました。
(イラストはネットからお借りしましたが、表現していたのはまさにこれです。)
詳しくは『似島はドイツ』を読んでください。コマーシャルでした。
似島はドイツ―手話で歩くヒロシマの街 | |
クリエーター情報なし | |
広島県手話通訳問題研究会 |