そういえば 子どものころ カバヤの宣伝カー(そうかそうか 宣伝車だ) が来ていたよねえ。こんな形だったかどうかは忘れたけど、確か口が開くんだった…。
カバヤの「カバ車」復刻…ガールフレンドも
菓子メーカー「カバヤ食品」(岡山市北区御津野々口)は、1950年代に全国を回って同社のキャラメルをPRした、カバの形の宣伝カー「カバ車」を復刻。
“ガールフレンド”の2号車も造って名前を公募し、「クッキーくん」「チョコちゃん」と命名した。
初代カバ車は52~59年に活躍したが、テレビの普及に伴い、役割を終えた。同社は、創業60周年を記念して2006年、兵庫県尼崎市の高校生らとの共同制作で復刻。イベントなどで好評だったことから、今春、ガールフレンドも造った。
復刻版は、全長5メートル31、全幅2メートル34。トヨタのワンボックスカーをカバ形に成形した繊維強化プラスチック(FRP)で覆い、体を赤、口内を黄色に塗った。
名前は公募され、全国から寄せられた1506件の中から、同社の製品の中で人気が高く、子どもに覚えてもらいやすい「クッキー」と「チョコレート」に決めた。同社は「インパクトのある車に仕上がった。これで夏祭りやイベント会場で皆さんと会い、カバヤをPRしたい」としている。
(2011年7月7日17時44分 読売新聞)
メモリアルホール 参加費999円 お問い合わせは082-568-6770 FAX568-6771