おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

すっかり?秋

2013-09-29 | ■ 業 務 エ ッ セ イ


二日前のこと
横浜に赴き 所用を済ませ 夜半 友部駅に降り立ったら
ブルッ と身震いするほどの冷気?
急速に 当地は秋めいてきました
東京・横浜のほうは まだまだ 暑いくらいでしたので
あらためて 北関東の位置を思ったのでした



さて 今晩は近年珍しく この時間(只今22時30分)までお仕事続行
おおよそは ほぼ 19時前には切り上げ 軽く晩酌 ということが多いのですが・・・
やや 神経をつかう繊細な仕事?が重なっているので すこしでも削っておこうとばかり
すこしばかり いつもより店じまい時間を延長しているようなわけです
レッツゴー と始めてしまうと 意外とスムースに一気に処理してしまうことが多いのですが ときに そのスタートエンジンのかかりが悪すぎるときがあり(要するに サボり癖みたいなものでしょうか) 困ったものです
でも お客さんの顔を思い出し 怠け者自分を叱咤激励してなんとかかんとか・・・ジワジワと
一つ目のミッションなんとか終了 か・・もうひとがんばりだ

今背負っている使命
会社設立
不動産贈与契約関係
自賠責保険
渉外離婚
在留資格関係
マンション関係諸々
原稿書き
などなど




最近英語にも力を入れている?のですが
そのことで 思い違いを 約50年以上していたということが判ったお粗末噺
ポールアンカの マイホームタウンの中の
 I took a little trip を little tulipと聞き間違えていた

中学時代から 約半世紀 ですゾー
こうなると もう 笑うにも笑えない

英語だけじゃなく 日本語の聞き取りさえアヤフヤ
佐野元春の グットタイム バットタイムの中の
“・・・ウインクの数またひとつ・・・”を
“・・・ウインクの風またひとつ・・・”と聞き違えていた
どうりで ウインクの風 って どういうシーンを描いた言葉なんだろう なんて 方向違いのことを思っていたのだった
これだって 約20年?近い間


と どうでもよい?ようなことを書きなぐっている困ったオジイサンでありますが
なにを言いたかったのかというと なんと世の中に勘違いのまま事が進んでいることがナント多いことか ということ

実務のことでも
≪成年被後見人の法律行為は取り消すことができる。ただし、日用品の購入その他日常生活に関する行為については、この限りでない。≫
この条文の解釈として まさか 年金の管理・処分までをも日常生活に関する行為 とはとらえないだろう
もしとらえられるとする解釈をとると そもそも物事を判断する能力を欠いている常況にある者を被後見人としている制度に いかにも 整合しない と思い込んでいたが・・・これを日常生活に関する行為と認めることができる場合がある つまり取り消しえない という見解さえある とのこと
そうは 思わなかったナー

じゃ 被後見人制度って ナンナノダ ナンノタメニアルノダ??
まあ いろいろなシーンがあり得て 取り消し可
とは 言い得ない事情があることだって想定できないわけではないが それにしても どうなんだろう・・・
年金の管理・処分 とは ずいぶんと判断能力を要することだと思うのだけれど
しっくり こないなー 裁判例は出てるかな?



さて そろそろ店じまいにしよう
脳内蓄音機のネジ巻がゼロにもどった感じだ


みなさま
おやすみなさい
初秋の風邪など ひきませんように