囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

改めて知った沖縄の基地の歴史

2020-09-30 22:52:52 | 囲碁きちのつぶやき
昨夜、NHKのEテテ特集で「基地の街にロックは流れて~嘉手納とコザの戦後史~」という番組を見ました。



タイトルから沖縄のジャズの音楽史かと思いました。
沖縄でアメリカ人との混血で生まれた宮永さんというジャズマンの生きざまが主体ですが、番組はそれだけではありませんでした。



見終わって改めて番組紹介を見ました。

「沖縄市コザ。去年、あるライブハウスが復活。オーナーはロックミュージシャの宮永英一さん。嘉手納基地からベトナムなど戦地に向かうアメリカ兵の前で演奏してきた。今、宮永さんは平和への願望などアメリカ兵が曲に託した思いを観客に語り、町の歴史を伝えようとしている。基地に土地を奪われた住民、アメリカ兵相手のバーの元従業員、反戦を訴えたアメリカ兵などさまざまな人生が交錯した町の戦後史を描く。語り:Cocco」

基地の町沖縄の戦後史そのままでした。
アメリカ軍に土地を取り上げられ、生業のために基地で働かざるをえなかった人々、離島から身体を張って稼ぐためにコザに流れ込んだ女性、基地に働きながらも基地反対を叫ばざるを得ない人々、ベトナム戦争末期に反戦を訴える米軍兵士などなど、多くのことを知りました。

多くの人に見てほしい素晴らしい番組でした。

再放送も終わっていますので、可能の方は、NHKの番組がパソコン、スマホ、タブレットで見られるNHKプラスで見てはいかがですか。放映後、一週間は見られるそうです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちかど ウオッチング・・・

2020-09-30 14:44:46 | 日記
地元の日本共産党後援会の地域新聞「まちかど」の読者の人たちが、区画整理事業が行われている地域をウオッチングするというので参加しました。

ウオーキングには最高の秋晴れでした。集合場所の公園には保育園児が遊んでいました。



我が街 所沢都市計画事業 北秋津・上安松区画整理事業 設計図 の一部です。



大変広大な地域でとても全部は歩けません。ほんの一部を歩きました。

狭山茶の生産をしている方もいます。



そんな中に新興住宅が無秩序にドンドン増えました。(我が家もそのうちの一軒でした)

茶畑、野菜畑、雑木林などを持つ地権者が集まり組合土地整理事業を始めました。
畑と住宅が混在する地域に突然、道路工事が始まりました。



借りていた家庭菜園は返すよう言われ、生活道路が切り替えられました。大きな重機が入り込みました。



通行止めがアチコチで行われていました。



緑地や公園になるところもあります。



写真後ろの林の中には竪穴住居の古墳があったところとのことで残されるそうです。

元々の地元の方が殆どの地権者の組合です。その為、移住した住宅地の人たちの声が届かないようです。
ある日、突然工事が始まり、道路が通れなくなる という事態も起きているようです。

ウオッチングの解散地点に「整理事業組合」の事務所がありました。



これからも、事務所から資料などをもらい、組合員だけでなく、地域全体の住民に情報が届くよう努力したいと思います。

事務所の隣を流れる柳瀬川にはアユが群れていました。



いつまでも、緑が保たれ、清流が流れる地域であってほしいと願いながら解散しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする