囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

9条の会 ところざわ 定例街頭宣伝

2014-04-09 21:57:06 | 憲法9条、大好き!
昨夜は、東京・日比谷で「解釈で憲法9条を壊すな」の集会が行われ、5,000人が集まったそうです。大江健三郎さんなどの呼びかけで開かれたもので、集会後国会までデモ行進をしました。私の地元の友人のOさんも参加したそうです。

今日は、4月9日、憲法9条を守れ! の9条の会ところざわ の定例の街頭宣伝の日でした。

今回は、所沢駅東口駅頭で「誰でもトーク」の街頭宣伝をしました。

リレートークの傍ら、街頭署名、カンパを訴えたり、ビラ配りもしました。

今日配ったビラです。



ビラの裏面です。



字が細かく、通行しながら受け取った方が、読めるかどうか心配です。
配った方の「自己満足」でなく、受け取った方が気安く読めるよう、もっと工夫をすべきだと思いました。

もう一枚のビラも抱き合わせで配りました。

4月19日の所沢での「9条守れ!」のデモ行進の呼びかけです。



道行く人の反応は鈍く、配っていて危機感を感じました。
それだけに、ビラの内容など、もっと工夫する必要があるのでは? と痛感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回 所沢うたごえ交流会

2014-04-08 13:31:47 | うたごえ
所沢市内のうたごえサークル7つが、練習の成果を発表しあううたごえ交流会が開かれます。
今回が、3回目です。



と き  4月13日(日) 午後1時から(開場は12時30分)
ところ  所沢中央公民館ホール(入場 無料)

私は、年金者組合所沢支部うたごえサークルこだま の一員として歌います。
また、所沢地底のうた合唱団として、荒木栄の組曲「地底の歌」(11分)を歌います。

よろしかったら聞きに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行 2

2014-04-07 10:16:21 | 旅行
家族旅行2日目は、箱根強羅から小田原へ出ました。
小田原城でさくら祭りと全国おでんサミットが行われているとのことでした。何にでも興味を示す母親が「いってみたい」と言うことで会場に向かいました。しかし、満開の桜とイベントで市内は駐車場を探す車で渋滞していました。私たちも、何とかコインパーキングを見つけて駐車しました。それまでにかなり時間がかかり、会場に入ればトイレも不自由だろうと、母親にトイレを済ませてもらうことにしました。コンビニのトイレを借りようと思いましたが、和式のため母親には使えない
 と言われました。

そこで、急きょ、小田原ガスのショールームで借りることにしました。



ショールームのスタッフに事情を話したところ、親切に貸してくれ、とても助かりました。

車いすを押して、お城に向かいました。歩道は会場に向かう人でごった返していました。



会場入り口に着きました。お堀の桜は、満開でとても見事でした。

おでんサミットの会場です。小田原の蒲鉾業者などが提唱して、全国のおでんを集めたB級グルメ大会のようなものでした。

会場も座る場所もない程の人出でした。その上、夜中に雨が降ったそうでぬかっていました。



母親を待たせて、いくつかのおでんを買ってきました。娘は長州のおでん、私は舞鶴のおでんなどと言った具合です。



買ってきたおでんを母親も喜んで食べていました。

その内、雨雲があらわれ、雨が降り出しました。屋外にはいられないと言うことになり、雨がやむまで天守閣を見学することにしました。
天守閣広場までは、何とか車いすでも行けましたが、天守閣の中はすべて階段のため車いすでは無理なことがわかりました。
母親は連れ合いと一緒に甘酒茶屋で待っていてもらうことにしました。



天守閣を見学したメンバーです。見学中に、雨も何とか小降りになりました。



変わりやすい天気でしたが、母親も、何とかおでんサミットと小田原城の満開の桜を楽しむことが出来ました。

6人の介助で母はご満悦94歳の旅を楽しむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行!

2014-04-06 21:28:27 | 旅行
春休みとあって、箱根に家族旅行に行きました。目的は、94歳になる母親にゆっくり温泉に入ってもらうことです。親子4代、7人で行きました。車の運転は、全部私の孫がしましたので、その分、楽でした。

中央高速から忍野八海に行きました。富士の頂上付近には雲がかかっていましたが、良い天気でした。



忍野八海は、アジア系の外国人の方が多く、驚きました。風は冷たく、桜はまだ蕾でした。

御殿場から箱根仙石原に行きました。

ガラスの森博物館に寄りました。
ヴェネチア仮面舞踏会の衣装を貸してくれると言うで、その衣装で園内を散策しました。



年甲斐もなく恥ずかしいようですが、仮面をつけているので平気でした。母親が苦笑いしながら写真に納まっていました。

水芭蕉が見頃と言うので、箱根湿生花園に行きました。



ボランティアガイドの方に、1時間園内を説明してもらいました。ガイドの方が「親子4代でこんな風に旅行が出来るとはイイですね」と言いながらカメラのシャッターを切ってくれました。それがこの写真です。水芭蕉をバックに納まったメンバー7人です。

大涌谷にも行きましたが、強風で寒く、名物の黒たまごを買っただけでした。母親は車の中で待機していました。

強羅の宿泊先に行きました。さくらは3分咲き位でした。



母親は、車の中にいることが多かったのですが、一日アチコチ周り体を動かした?せいか、夕食は美味しいと言いながらよく食べました。

宿は、源泉流しの硫黄せんでした。母親も喜んで、3回も温泉に入りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金者組合のお花見

2014-04-04 16:32:40 | 年金者組合のこと
今日は年金者組合所沢支部のお花見でした。
一昨日あたりからこの日の天気が心配でなりませんでした。
今日も、朝は雨、出かけるころは曇りでした。
お花見の場所は、所沢航空公園でした。

11時からのお花見ですが、準備のために9時半には会場に着きました。しかし、今にも降り出しそうな天気に、シートを広げて良いか迷う程でした。

10時半、とりあえず10人余りで1回目の乾杯をしました。このころから、天気がどんどん良くなり青空と春の強い日差しがまぶしい程になりました。



天気の回復とともに2人、3人と参加者が増え、11時半ごろには40人以上になりました。
会費は無料、一品持ち寄りですが、食べるものも飲むものもたくさんありました。自己紹介や一言発言聞きながらご馳走になりました。

花見酒に酔いが回った頃に、私のアコ伴奏で歌をうたいました。

歌う曲は、私が伴奏できる曲の歌詞を歌集に印刷しました。
みなさん高齢者ですから、印刷した歌詞の字が小さくて読めないとクレームがつきました。



「森の水車」「「たんぽぽ」「野に咲く花のように」「誰か故郷を想わざる」「旅の夜風」「手のひらを太陽に」「下町の太陽」ストレッッチ体操つきで「北国の春」、そして「青い空は」「心はいつも夜明けだ」でした。思いがけずアンコールの声がかかり、みなさんが知っている「原爆許すまじ」を歌ってもらいました。

歌っている最中に、藤本所沢市長が「楽しそうなうたごえが聞こえたので・・・」と言いながら顔を出しました。



市役所は、航空公園の隣にあります。5日~6日と所沢市さくら祭りが開かれるので、その準備状況の確認に来たのかもすれません。

藤本市長は、国保税の引き上げを提案しました。もちろん私たちは反対しました。運動の結果かどうかわかりませんが、3月28日、市議会で否決されたばかりです。議会軽視のやり方への反発もあったためでしょう。でも、こんな所に顔を出す気さくな面も持っているようです。

アコーディオンと元気なうたごえに、市長や子どもたちも顔をだした楽しいお花見でした。

花の下みんな笑顔で和やかに長生き世直し話は尽きず
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする