能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

暑い日は炎の鉄板 お好み焼きで一杯!広島駅ekie廣島ぶちうま通り「福ちゃん」 ウニホーレンって何?

2018年08月14日 | グルメ
猛暑が続きます。
熱いものを食べて、暑さを制する!

JR広島駅のレストラン街「ekie」の廣島ぶちうま通り「福ちゃん」へ。
競合店、伝統の「麗ちゃん」との並びにあります。
久々に、お好み焼きをいたきました。
 
 
 

ハイボールで流し込むお好み・・・サイコーです(誠也風に)。
炎の鉄板は、広島の魂です。

お好み焼き+ハイボール・・・広島人のソウルフード。
ごちそうさまでした!


最近は、ウニホーレンが流行りのようです。
ウニとほうれん草のコラボーレーション。
昔昔のバブル経済全盛の頃、発明された代物だそうです。
美味しそうですけど、今日はパス。
次回、いただきますね。


カープは、今日からロード。
大阪の京セラドームで阪神と対戦です。
がんばれ!クリス!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする