本当は、今日、カープのリーグ優勝を予測して入手したマツダスタジアムのチケット。
西日本豪雨災害や6連敗、それに秋雨の影響もあり、今日時点でマジック4。

雨の中、ズムスタに駆け付けました。
スタジアムに向かうカープロード・・・いつも、ここからドキドキが始まります。


マツダズームズームスタジアム広島は、カープファンの夢の器(うつわ)。
老若男女が楽しめるボールパークです。
今日は、ピンクリボンのキャンペーンです。

仕事のため、ちょっと遅刻でしたが、着いてビックリ!
タナ・キク・マルが復活!
緒方監督、なかなかの演出です。

今日は、きっと、勝つ!
いつものように、まずは、コンコースを一周して、ご挨拶。



カープ・パフォーマンスシートのトランペット応援・・・いつもご苦労さまです。

トランペット応援、選手別応援歌、ラッキー7のジェット風船、スクワット応援・・・みんなカープファンが元祖です。
他の球団の応援スタイルに多大な影響を与えました。

そして、一塁側スカイシートへ。
見晴らし最高!です。


先発ノムスケは、まずまずの球の切れがあるも、いつものパターンで3失点。
途中、雨で中断も・・・。


コンコースは、真っ赤な人たちでいっぱい。




ズムスタは、車いす席が100席以上あるバリアフリー球場。
もちろん、全国のプロ野球球団の球場のダントツトップです。

でも、「逆転のカープ」の本領発揮は、ここから。
ラッキー7・・・ズムスタは最高潮を迎えます。



三点差をひっくり返します。

ヒカリを追い越して、メーター振り切り、駆け抜けろ!もう止まらないぜ、韋駄天、キクチ~
今日のヒーローは、この人と、

そして、この人。


カープ、阪神に7-3で逆転勝ち!
これで、マジック3!

雨でずぶぬれ・・・でも、雨のズムスタもなかなか良いです(笑)。
今年のベストゲームの一つだと思います。
緒方監督、ありがとう!

早ければ、明後日、地元ズムスタで初の胴上げです。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島