今年も残すところあとニ週間。
でも、クリスマスの空気、雰囲気が感じられられない寂しい年末です。
新型コロナ、恐るべし!です。

広島駅南口の地下通路で、やっとサンタさんを発見しました。
かき入れ時のクリスマス商戦、年末商戦も、あまり盛り上がっていないようです。
小売業、サービス業も大変です。

陽性者が増え続ける広島市、GoToトラベルの対象から外れました。
明るい年を迎えたいものです。
がんばれ!ニッポン
コロナに負けないぞ!

今年も残すところあとニ週間。
福山市へ出張。
人口45万人の中核市、広島県で2番目に大きな街です。
福山のクライアントさんは、お話好きな方が多く、福山市を愛するがゆえのジョークを飛ばします。
「福が山ほどある街」
「望みがない町(今まで新幹線ののぞみ号が停車しなかったため)」
福山駅の横にある福山城は修復メンテナンス中。
二の丸でしょうか。
17世紀に築城されたこのお城・・・なかなか立派、風格があります。
こちらは、福塩線。
福山市と県北の塩町を結ぶJRの単線です。
なかなか味があります。
しっかり仕事をして来ます。
それでは!