ニュースを見た時、今年のカープは終わったと思いました。
コロナの陽性者が続出・・・菊池、野間、小園、上本、一岡、薮田・・・そして佐々岡監督も。
みなさんの1日でも早い回復を祈るばかりです。
しかも相手は、苦手な中日。
相性の良くない柳投手。
柳は、明治大学で森下の先輩。
柳が4年生の時に森下が入学してきました。
先輩後輩対決です。
でも、プリンスがやってくれました。
1回裏 先頭打者堂林、初球を6号ソロホームラン
「打ったのはストレート。初球から思い切っていきました。しっかり捉えることが出来ました。先制点に繋がって良かったです。」
2回裏 カープの攻撃
會澤 タイムリー2ベースヒット
「打ったのはカットボールかな。前の2人が良い形で繋いでくれたので、何とか返すことが出来て良かったです。」
矢野 2ランホームラン
「打ったのはカットボール。必死にいきました。良い反応で打つことが出来てホームランになって良かったです。」
矢野は初のヒーロインタビューでお立ち台に!
良かったですね~。
5回表 堂林 7号ソロホームラン
「打ったのはストレート。切れずにホームランになって良かったです。」
レフトのポールに当たる見事な一撃でした。
投げては、森下が9回124球無失点と2試合連続の完封勝利。
単打は打たれながらも、見事にピッチングでした。
5-0でカープ快勝です。
10勝目・・・最多勝を狙える位置です。
がんばれ!マサト
河田監督代行、いい仕事をしました。
このまま、あとの試合をまかせれば、CS進出の可能性が高まると思います・・・笑。
今日の先発は、九里。
ピンチはチャンス!
がんばれ!カープ